京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up40
昨日:54
総数:658942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 校外学習「市内めぐり」 8

 京都御所で昼食をとっています。
画像1

6年生 校外学習「市内めぐり」 7

 晴明神社グループが到着しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 校外学習「市内めぐり」 6

 御所チェックポイントです。早い班は、お昼を食べ始めています。みんな元気です!
画像1

6年生 校外学習「市内めぐり」 5

 伏見稲荷のグループは,昼食を終え,次の目的地へ出発しました。取材活動が難しかったようです。
画像1

6年生 校外学習「市内めぐり」 4

 清水寺グループが到着しています。清水寺の魅力について,実際に調べていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 校外学習「市内めぐり」 3

 伏見稲荷大社に到着しました。バス乗り換えの京都駅では、海外の観光客から行き先を尋ねらね、英語で伏見稲荷へ行くと答えていました。子どもたちからは、どこの国から来たかを尋ねていました。外国語活動の学習が生きています
画像1

6年生 校外学習「市内めぐり」 2

 バスに乗って,最初の目的地に向かっています。
画像1

6年生 校外学習「市内めぐり」 1

 京都市の魅力を調べるために,校外学習に出発しました。各グループで計画したことをもとに調べに行きます。
画像1
画像2

6年生 図画工作科「思い出ボックス」 1

 思い出ボックスの側面や表面を彫刻刀でほり,色を付けています。
画像1
画像2

6年生 理科「電気の性質とその利用」 2

 先日の環境学習でも学習をしましたが,LEDを付けたり,豆電球を付けたりして,コンデンサーの働きについて学習をしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 クラブ後期5 ALT
2/26 SSW なかよし集会・遊び SC ALT
2/27 町別集会・集団下校
2/28 あいさつ運動

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp