京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up68
昨日:178
総数:661154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 社会科「震災復興の願いを実現する政治」1

 被災した人々の願いをどのようにして,実現し,復興させるのかを学習しました。
画像1
画像2

柿山伏

物語の内容や登場人物像をつかみました。その後,みんなで読みながら面白そうな場面を確認しました。
画像1
画像2

6年生 理科「土地のつくりと変化」 3

 火山灰を拡大して見ると,実際は細かな石の粒であることに気付くことができていました。 
画像1
画像2

6年生 理科「土地のつくりと変化」 2

 今日は,火成岩や火山灰の様子について学習をしました。 
画像1
画像2
画像3

6年生 理科「土地のつくりと変化」 1

 実験した水槽を見ると,よくわかるように地層ができていました。 
画像1
画像2

6年生 学習発表会の練習を振り返って

 学習発表会の練習の映像をとって,自分たちの表現が良く伝わるのかを振り返りました。 
画像1
画像2

6年生 学習発表会に向けて

 体育館の舞台での動きを確認しました。 
画像1
画像2

6年生 音楽科「学習発表会に向けて」 2

 音程やリズムをとりにくいところ中心に,何度も確認しながら練習をしました。 
画像1
画像2

6年生 音楽科「学習発表会に向けて」 1

 学習発表会での歌を練習しています。言葉をはっきりさせるところなどに気を付けて練習しました。 
画像1
画像2

6年生 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて,舞台で練習を行いました。歌と合わせながら進めています。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 SSW SC 持久走記録会予備日 第4回地域委員会13:15
1/23 自由参観日 ALT 6年命の学習 5年情報モラル教室 6年制服採寸15:15(図書館・ありす)
1/24 3くみ4校交流(太秦小) ALT 現金納入日
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp