京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:122
総数:659400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 道徳科「初めてのアンカー」

 登場人物の運動会での出来事を通して,家族のつながりについて学級で話し合いました。家族のそれぞれの立場になって,その思いに寄り添いながら考えていました。 
画像1
画像2
画像3

5・6年生 体育科 組体操

 組体操がだんだん仕上がってきました。声を掛け合ってタイミングを合わせ,一人技・2人技・3人タワーやピラミッドなどを丁寧に作っていきました。真剣な表情が清清しいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科「水溶液の性質」

 3つの水溶液が,それぞれ酸性,中性,アルカリ性のどれになるのかを実験して調べました。実験するにあたって,実験方法の注意や,リトマス紙の変化によって何性になるのかを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「意見文」

 教材を通して学習したことを自分の意見文に生かして原稿を書いています。下記進めながら,より自分の考えが伝わるように推敲しています。 
画像1

6年生 社会科「蘭学」

 江戸時代の新しい学問について学習しました。世界に目を向けて学問を行っていたその時代の人物について考えることができました。 
画像1
画像2

6年生 算数科「速さ」

 速さの練習問題に取り組みました。分速から秒速に,時速から秒速になど,様々な練習問題に,苦戦しながら頑張って取り組みました。 
画像1

6年生 算数科「速さ」

 時速と秒速で表示された速さを比べるためにはどのようにすればよいかを考えました。そのために,時速を秒速に表したり,秒速を時速に表したりすることや,mとkmの単位を合わせることなど意見を出し合いました。 
画像1
画像2

6年生 水溶液の性質「リトマス紙を使って」

 水溶液を調べるためにリトマス紙を使って調べる方法を学習しました。リトマス紙の使い方,実験方法での注意について確認しました。 
画像1
画像2

6年生 外国語活動「メンツェル ロバート先生」

 今日から新しいALTのメンツェル・ロバート先生と一緒に学習しました。英語で自己紹介をしていただき,たくさんの英語を聞き取りました。 
画像1
画像2

6年生 音楽科

 短調・イ短調について学習しました。リコーダーで,メヌエットを演奏し,曲調をとらえました。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/28 離任式

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp