京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:140
総数:661385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大文字駅伝 支部予選会

 11月15日(火)は支部の大文字駅伝予選会です。メンバーたちは最後の調整に取り組みました。そして職員室に来て,「頑張ります!」と元気よく宣言してくれました。たくさんのあたたかい応援が選手たちの力になります。ご声援,よろしくお願い致します。
画像1画像2画像3

6年 大文字駅伝支部予選会に向けて

画像1
画像2
 11月15日(火)の予選会に向けて,メンバー発表がありました。梅津北小学校は2チームエントリーします。選手たちから一言みんなにメッセージがあり,みんなからも選手たちに激励の言葉がおくられました。また,当日選手たちにあたたかい声援をおくってほしいです。

学習発表会に向けて 6年

画像1
画像2
画像3
 11月30日の学習発表会に向けて,各学年練習に熱が入ってきました。6年生は体育館での通し練習に入っています。最高学年としての期待がかかりますが,自信をもって取り組んでほしいです。

大文字駅伝大会予選会に向けて

画像1
画像2
 6年生は来週に控えた支部予選会に向けて,選考レースを行いました。冷え込みが厳しくなってきたこの頃ですが,これまで練習してきた成果をしっかりと出し切ろうとみんな頑張っていました。お互いに声をかけ合う姿も素敵でした。体調管理をしっかりして,力を思う存分に発揮できることを願っています。

図書館司書の先生と

画像1
画像2
画像3
 6年生は図書館司書の先生と一緒に,百科事典を使って調べる学習をしました。学校には読書する本だけでなく調べ学習に使う本もたくさんあります。最近ではインターネットを使って調べることが簡単にできますが,学校では図書を活用した調べ学習も大切にしています。

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1
画像2
画像3
 卒業に向かって後半が始まっていますが,卒業アルバムの写真撮影も合わせて進んでいます。今回は教職員写真,そして卒業生の個人写真とクラス写真の撮影です。目の前でカメラを向けられると,どうしても照れくさくなってしまいますが,でもみんないい笑顔を見せてくれていました。次回はクラブや学年全体の写真撮影を予定しています。

6年生 卒業アルバム 委員会写真撮影

画像1
画像2
画像3
 後期に入り,小学校生活も残り半年になった6年生。今回は卒業アルバムの委員会の写真を撮影しました。少し照れながらもみんないい顔で,各委員会ごとに撮影していきました。明日以降も,クラス写真や個人写真などを撮影していきます。卒業に向けての思い出作りですね。

京都市小学生持久走記録会

画像1
画像2
画像3
 10月23日(日)、西京極陸上競技場で行われました。本校からも参加して、1500m走の記録に挑戦しました。他校の6年生と競い合い、ベストの記録を出すことができた人もいました。11月15日(火)には支部大文字駅伝大会予選会もあります。さらに自分の力を高めていくことができるように、これからも努力を続けてほしいです。

6年生 大文字駅伝大会予選会に向けて

画像1
画像2
画像3
11月15日(火)に右京南支部の大文字駅伝大会支部予選会があります。それに向けて6年生の陸上練習に向かう姿も少しずつ変わってきました。予選会のメンバーを選考するための選考会も行っています。最近は気温が低い日もあり,体調を崩しやすい時期に入ってきました。体調管理もしっかりして,自分たちの力をしっかり出し切れるように頑張ってほしいです。

家庭科 ミシンを使って

画像1
画像2
6年生は,ミシンを使ってエプロンを製作しています。アイロンでアップリケをして飾りつけもしました。出来上がったら調理実習などでぜひ着用してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 作品展 参観・懇談会(4組・高) ALT
2/22 作品展 参観・懇談会(低)
2/23 作品展AM
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp