京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:658653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大文字駅伝大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 先日,選考会が行われましたが,本日は大会で走る8名の選手が発表されました。大会までまだ長い期間があります。体調をくずしやすい時期でもあります。細心の注意を払って,大会当日を迎えられるようにしたいものです。

大文字駅伝大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 2月12日(日)に行われる大文字駅伝大会。それに向けて,今日は選考会をしました。時折雪が舞う中での選考会となりましたが,みんな自分のベストを目指して走り切りました。あと3週間ほどで本番を迎えますが,日々の努力が大切になってきます。体調管理も十分にして,ベストな状態で本番を迎えられるようにしましょう。

6年生 市内めぐり その17

画像1
画像2
 22班も東寺に到着しました。バスの乗務員交代で、予定よりちょっと遅れましたが、到着早々、取材しています。

6年生 市内めぐり その16

画像1
画像2
 11班は、徒歩で無事に東寺に到着。五重塔の前で、一息。取材も頑張ります。写真も、目の高さにならないように、座って撮影。雪もちらつき、午前中より寒い気がします。

6年生 市内めぐり その15

画像1
画像2
画像3
 金閣寺。外国人にインタビューしていました。快く答えていただけました。オーストラリアから来られたそうです。

6年生 市内めぐり その14

画像1
 15班は、あまりに寒いので、予定より15分ほど早めて水族館へ行きました。11班も、予定より早く出発。どうやら、時計の見間違えか、聞き間違えか…。昼食も、慌てて食べたようです。東寺には、バスより歩いた方が早く着くということで、徒歩での移動に変更しました。

6年生 市内めぐり その13

画像1
画像2
 11班も、昼食場所に到着。京都駅でJRを降り、八条口に出てしまい、そこから烏丸中央口まで歩いたそうで、それで、少し遅れての到着でした。
 もちろん、寒風の中、食べます。もちろん、鳩に見られながら…。もちろん、大騒ぎです。

6年生 市内めぐり その12

画像1
画像2
画像3
 円山公園で昼食を取るグループは時間通り集まり、小雪の降る中ですがお弁当を食べています。

6年生 市内めぐり その11

画像1
画像2
 4組の二人は、電車を見ながらお弁当。…のはずが、鳩に見られながらのお弁当に。みんな、大騒ぎです。

6年生 市内めぐり その10

画像1
画像2
 15班、昼食場所に到着。ほぼ、予定通りの時刻に着きました。寒風の中、食べます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 全市タグラグビー交流会
1/31 クラブ15
2/1 なかよし遊び SC
2/2 小さな巨匠展(〜2/5)

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp