京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:50
総数:658959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 総合的な学習の時間

5年生の総合的な学習の時間では、仕事について学んでいます。今日は「ケーキをつくって売る仕事」を体験し、働くことや仕事のイメージを持つ活動をしました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】算数科 体積

直方体の体積の求め方を学習しています。長さの単位がメートルの時とセンチメートルの時では、体積の単位も変わります。単位の換算について、子どもたち同士が説明をし合いながら、丁寧に学んでいます。
画像1
画像2

算数「体積」

今日は今まで学習してきた体積の求め方を使って、直方体を組み合わせた立体の体積を求めました。どのように考えれば求められるか、自分なりの考えをノートにまとめていました。この後、友だちの考えを聞きながら、様々な考え方があることに気づいていました。
画像1画像2

5年生 楽しい音楽

画像1
画像2
画像3
音楽では、「Believe」を歌ったり、リコーダーを演奏したりして楽しく活動しています。優しい声でのびやかに歌うことができていました。

【5年生】梅津北にふやしたいふわふわことば

4月17日(月)は「いいことばの日」でした。5年生で『ふやしたいふわふわことば』は、「ありがとう(1組)」「おはよう バイバイ(2組)」に決まりました。
画像1
画像2

5年生 外国語 Unit1

英語で自己紹介をするために頑張っています。やりとりがうまくできるようになりたいと意気込んでいました。
画像1
画像2

5年生 算数の復習「整数と小数」

画像1
画像2
整数と小数の復習をしました。集中して問題に取り組むことができました。

給食おいしくいただいてます!

画像1
5年生は毎日おいしい給食を楽しみにしています。たくさん食べて元気もりもりです。

【5年生】整数と小数

整数と小数の復習プリントに取り組んでいます。まちがえた問題も繰り返しチャレンジする姿が見られました。
画像1

【5年生】1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
1年生を迎える会に向けて,ダンスの練習をしました。限られた時間ですが,一生懸命取り組むことで,きっと1年生に思いは届くと思います。1年生は楽しみにしておいてくださいね♬
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp