京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up14
昨日:106
総数:657899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

バトンパス

体育では,リレーの学習をしています。細長いバトンをつないでチーム全体のタイムを縮めることをめあてに取り組んでいます。今日は,走順を決めて繰り返しバトンパスの練習をしました。これからもっとタイムを縮められるようにバトンパスを工夫していきたいです。
画像1
画像2

国土の地形

地図を見ると,日本の国土は山地が多く平地が少ないことに気づきます。一体どれぐらいの割合なのか?山地や平地とはどんな地形なのか?地図帳を見て気づいたことを発表していました。また,日本には火山が多く,100個以上あることも分かりました。
画像1
画像2

形が動く

今日の図工では,GIGA端末を使ってコマ撮りをしました。身の回りにあるものを使って少しずつ動かしたり画用紙に絵を描いて変化をつけたりしました。静止している写真を何枚もつなげていくとまるで動いているかのように見えます。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

新出漢字

今日は「許」「可」「河」という漢字を学習しました。漢字ドリルやタブレットを使って練習をしたりどんな使い方をするのか発表したりしていました。
画像1

なまえつけてよ

今日の国語では,教科書を読んで登場人物の会話や行動から,1日ごとの心情の変化を読み取るようにしました。会話や行動,心情と思うところに色分けした線を引くことで,感じていることや性格なども想像しやすくなっていました。
画像1
画像2

家庭室へ

5年生から新しい教科「家庭科」の学習が始まります。料理や洗濯,掃除といった自分たちの生活にかかわることも多く学びます。今日は,学校の家庭室に行って,どんなものがどこにあるのか探索してみました。教科書に載っているものが見つかると喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

かんがえるのって おもしろい

今日の国語では,みんなで書かれていることを思い浮かべながら音読しました。考えることでまた新しい何かが生まれるので知りたくなると共感していました。
画像1
画像2

世界の中の日本

社会の時間には,世界地図を広げてどんな大陸や海洋があるか学習しています。日本は,ユーラシア大陸の西にあることやアメリカとの間には太平洋という海が広がっていることなど知りました。今日は,世界の国々がどこにあるのか,地図帳で調べました。世界が広すぎてなかなか見つかりませんでしたが,1つ見つけるとコツが分かったのか,どんどん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

天気と雲

天気の変化には雲が関係しているのか調べるために,自分の決めた場所から空の写真を撮って保存しておきました。その写真を見比べてみると,雲の動きが天気の変化に影響があることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

絵が動く

図工の時間には,タブレットを使って鉛筆を回転させたり消しゴムを動かしたりして,何枚か写真を撮りました。少しずつ変化をつけて撮った写真をつなげてみると,まるで動いているように見えました。アニメーションの仕組みを生かした作品づくりを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 フッ化物洗口
7/1 あいさつ運動
7/4 SC
7/5 委員会活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp