京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:120
総数:661875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生のみなさんへ

画像1
5・6年生のみなさん,規則正しい生活を送れていますか。

家庭科の学習では,調理実習やミシン,手ぬいなど楽しいことがたくさん待っていますよ!

写真は,調理実習のときに使う家庭科室の写真です。
どんな学習をするのか,教科書を見ながら,楽しみにしてくださいね。

毎日を元気に気持ちよく過ごすために,家庭にはさまざまな仕事があります。

机の整理整とん,ごみ出し,食器洗い,おふろそうじなど,家庭の中でできる仕事はたくさんあります。

何か自分でできる仕事を一つでも見つけて,実せんしてみましょう!

世界の中の国土

画像1
 皆さん,元気に過ごしているでしょうか。
臨時休業中の課題のひとつに,社会科「世界の中の国土」があります。

 地球儀を見るのもいいですが,手元にある地図帳を開き,世界中を見てみましょう。知っている国,初めて知った国,たくさんのことを見つけられます。
 地球儀や地図の中にはたくさんの線があります。縦の線を経線(けいせん),横の線を緯線(いせん)といいます。この線があれば,地球上のどんな国でも,正確な位置を表すことができます。日本はどの線の上にあるでしょう。
 
 また,世界の大陸を大きく分けると,主に6つの大陸に分けられます。「○○大陸」を6つ,見つけることができたでしょうか。

 新しく覚えたことは,人に話すと頭の中にしっかりと残るそうです。おうちの人に覚えた大陸の名前を伝えてみてください。学校が再開したら先生にも教えてくださいね。楽しみにしています。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業
8/6 夏季休業
8/7 夏季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp