京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up47
昨日:80
総数:660402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 ブロッコリーの成長

 日当たりの場所によって,ぶろっこりの葉がとても大きくなっているものもあります。 
画像1
画像2
画像3

5・6年生 体育科「組体操練習」 4

 それぞれの技での位置に素早く動き,子どもたちの一生懸命さが伝わってきました。  
画像1
画像2
画像3

5・6年生 体育科「組体操練習」 3

 運動場に出て,自分たちの位置の確認をしていきました。 
画像1
画像2

5・6年生 体育科「組体操練習」 2

 波の技が始まると,自分たちでしっかりとカウントをとりながら,ゆったりと大きな波を表現することができていました。 
画像1
画像2
画像3

5・6年生 体育科「組体操練習」 1

 体育館で,波の練習をしました。移動をして,素早く波をする態勢に入って,技を行うことができました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「異なる分母のたし算」 2

 友達の意見を大切にして,考えを深めています。ノートに友達の考えをしっかりと書き留めている児童もいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「異なる分母のたし算」 1

 5年生を3クラスに分けて学習をしています。今日は,異なる分母を通分してたし算をする方法について学びました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科「これからの食料生産とわたしたち」

 自分たちの普段の食料について,安全と価格,量などについて,どのような仕組みがあるのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ブロッコリーの成長 2

 もっと葉が大きくなって,大きなブロッコリーの成長になってほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 ブロッコリーの成長 1

 ブロッコリーが順調に成長しています。あっという間に葉が大きくなってきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp