京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:120
総数:661941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 理科「学習の振り返り・メダカの卵」

 学習の振り返りをしました。また,メダカが卵を産んだので,卵を観察しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科「季節と人々のくらし」

 日本の季節の特徴と,人々のくらしとどのように関わっているのかを考えました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「小数のわり算」

 小数のわり算について,学習しました。自分たちでめあてを考えて,しっかりと見通しをもって学習しています。  
画像1
画像2

5年生 音楽科「小さな約束」

 曲を聞いて,小さな約束の曲想について,考えました。
画像1
画像2

5年生 書写「道」

 文字のバランスとはらいに気をつけながら,慎重に書いていました。声を出さず,気持ちを字に込めて書いていました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「小数×小数」

 長さが小数のときの面積の求め方について,自分の考えを話し合いました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「小数×小数の面積」

 小数×小数で表される面積について考えました。計算で出されている面積の大きさも考えながら,意見を交流して理解を深めました。 
画像1
画像2

5年生 国語科「見立てる」

 「終わり」の部分に書かれている筆者の伝えたいことを考えました。文章を読み返し,筆者が一番言いたかったところをノートに書きました。 
画像1
画像2

5年生 日曜参観 非行防止教室

 警察署のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。善悪の判断を自分自身で考えて,行動することなどを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 日曜参観 道徳科

 日本のすばらしさについて,学習をしました。夢の超特急「新幹線」をもとに,日本のすばらしさについて,自分たちの考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp