京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up104
昨日:53
総数:661627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 国語科「登場人物の心情変化」

 登場人物のそれぞれの言葉や出来事によって,どのように変化していっているのかを読み取って,交流しました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「体積」

 体積について学習をしています。直方体の大きさを比べるには,どうするのかを考えて,1㎤という大きさについて学習しました。 
画像1
画像2

5年生 社会科「世界の国々」

 日本の周りや世界にはどのような国々があるのかを地図帳を使って学習しました。どこにあるのかを調べて,国旗のシールを貼りました。 
画像1
画像2

5年生 国語科「学習計画」

 登場人物どうしの関わりをとらえて,感想を伝え合うための計画を考えました。今日は物語を一通り読んで,感想を書きました。 
画像1
画像2

5年生 家庭科「家庭科室を知ろう」

 家庭科室の中について,学習をしました。どんなものがあって,安全に使うためにどのようなことが大切なのかを考えました。 
画像1
画像2

5年生 体育科「体ほぐしの運動」

 体ほぐしの運動を行いました。みんなで楽しみながら体を動かして学習をしました。 
画像1

5年生 理科「天気の変化」

 雲の様子と天気のかかわりについて調べています。今日は雲が少なく,雲がなかなか見つかりませんでした。雲の量と天気についてこれからも学習を進めていきます。 
画像1
画像2

5年生 書写「土地」

 「土地」の書き方のポイントを確認し,筆を立てて丁寧に書きました。よく見てしっかりと書くことができていました。 
画像1
画像2

5年生 理科「天気の変化」2

 天気の変化について,ノートに整理をしながらしっかりと書くことができていました。 
画像1
画像2

5年生 理科「天気の変化」1

 雲の様子について学習をしています。雲の量や色,形などと天気にはどのような関係があるのかを予想しました。今後,天気の様子を観察して学習を進めていきます。 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp