京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:50
総数:659016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』45

 最高です!
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』44

 内臓を取ったり塩をつけたり炭火で焼いたり,とても充実した活動でした。私たちの体は,命ある生き物を毎日いただいて作られていることに改めて感謝したいです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』43

 内臓をきれいにとった魚は塩をつけて炭火で焼いていきます。大変香ばしくて,焼きたての魚は最高です
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』42

 調理用ハサミを使って,魚をさばいています。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』41

 班のメンバー全員が魚つかみを終えたところでグループ写真を撮ってもらいました。コツをつかんだと教えてくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』40

 次は魚の内臓を取る説明をしてくださっています。少し離れた場所では、炭の火を起こす準備をしています。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』39

 一瞬にとる上手な子もいます。何回チャレンジしてもすると逃げられてしまって苦労している子もいます。尊い命をいただくのです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』38

 魚つかみが始まりました。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』37

 水槽の中にはアマゴやイワナが泳いでいます。これからこの魚をつかんでさばいていきます。山の家の所員の方に説明をしてもらっているところです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』36

 楽しんで朝食を食べました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10 もちつき大会 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ10
2/13 SSW SC
2/14 フッ化物洗口

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp