京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up62
昨日:50
総数:659014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』65

 ほんの少しまだしぐれが残っていますが、30分ほど時間を遅らせて登山に出発しました。元気に「行ってらっしゃーい」。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』64

 登山出発しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』63

 登山に向け,準備万端です! 
画像1

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』62

 外は少し時雨れています。天気の様子を見ながら,準備体操などしています。また,今朝,応援に駆けつけてくれた教職員の紹介もありました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』61

 山登りに向けて準備体操です! 
画像1

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』60

 雨が降っているため,出発時刻を30分遅らせ,待機しています。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』59

  登山にもっていくお弁当の用意もできました。しっかり食べて1日元気に活動できますように。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』58

 3日目が始まりました。朝の集いでは健康観察を行いました。昨夜は早く寝入り,全員元気です。今日は登山の日。全員登頂を目指しましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』57

 二日目の活動がほぼ終わりました。今日1日の活動を振り返っています。発表しているリーダーも立派ですが,それを聞いている五年生みんなの聞く態度も非常に素晴らしいです。少し疲れも出てきているはずですが,自分本位の行動をとる子もなく,集中度はすごいです。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』56

 美味しくいただいた後はみんなで手分けしてあと片付けに取りかかっています。使う前よりも美しく。沸かしてもらったお湯を使いながら鍋や食器を磨いています。
 2日目のこの後の活動は,また明日ホームページに更新していきます。本日の花背山の家からのホームページ更新はこれで終了します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10 もちつき大会 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ10
2/13 SSW SC
2/14 フッ化物洗口

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp