京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:195
総数:658889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 体育科「バスケットボール」

 バスケットボールを学習しています。チームで作戦を考えながら学習をしています。ゲームの進行を自分たちでしっかりと進めることができています。 
画像1
画像2

5年生 社会科「日本の輸出について」

 日本の輸出について,金額,種類,年代,を比べて,どのような変化があり,日本の輸出品目から日本の産業について学習しました。 
画像1
画像2

5年生 外国語活動「おすすめの国」

 自分のおすすめの国を紹介しました。おすすめの食べ物や場所など,自分が調べたところを英語で伝えていました。 
画像1

5年生 国語科「百年後のふるさとを守る」

 伝記を通して,自分の生き方について考えていくために,「百年後のふるさとを守る」を読み進めています。教材から人物の考え方をまとめていきます。 
画像1
画像2

5年生 校外学習9

 先ほど,5年生を乗せたバスは京都東インターチェンジをおりました。予定よりずいぶん遅れています。

5年生 校外学習「昼食」8

 鈴鹿オートリサイクル工場での見学が終わりました。雨のため、バスの中でお弁当を食べました。
画像1

5年生 校外学習「鈴鹿オートリサイクル工場」7

 それぞれの場所で,熱心に説明を聞いています。
画像1
画像2

5年生 校外学習「鈴鹿オートリサイクル工場」6

 鈴鹿オートリサイクル工場について,映像で説明を見ました。
画像1

5年生 校外学習「鈴鹿オートリサイクル工場」5

 クラスごとに様々なところを見学しています。
画像1
画像2

5年生 校外学習「鈴鹿オートリサイクル工場」4

 車がプレスされていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 委員会 ALT
12/5 SSW なかよし集会・遊び・L昼 ALT
12/6 フッ化物洗口
12/7 4年社会見学(疏水記念館・インクライン)
12/8 PTAフェスティバル 3校バレー
12/10 人権集会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp