京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:178
総数:661099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月21日 5年生抹茶体験教室 その1

画像1
画像2
画像3
 京都芸術協会の方々にお世話になり,抹茶体験教室がありました。まずは,お茶の道具を説明していただきました。

11月17日 5年長期宿泊学習 その65

画像1
画像2
画像3
 解散式の様子です。お家の方々にもたくさん来ていただく中,みんな元気に帰ってくることができました。この4日間,しっかりめあてをもって充実した日々を過ごすことができました。学校では,これからいろいろな場面で,高学年として,そして梅津北小学校の顔として,活躍を期待されることになりますが,その期待にしっかり応えてくれることだと思います。 来週からまた元気に登校できるように,しっかり体を休めてくださいね。

 保護者の皆様,山の家に向けて,たくさんのご準備ありがとうございました。お家でも,この4日間の思い出話をまた聞いてあげてほしいと思います。今後ともご支援,ご協力のほどよろしくお願いします。

11月17日 5年長期宿泊学習 その64

画像1
画像2
画像3
 退所式の後、花ころちゃんたちに見送られ、2時半に山の家を退所しました。

11月17日 5年長期宿泊学習 その63

画像1
画像2
 山の家最後の昼食です。後片付けも手際よくなりました。

11月17日 5年長期宿泊学習 その62

画像1
画像2
 四日間の振り返りをおこなっています。自立、協力、感謝、友情など、学んだことがたくさんあったようです。

11月17日 5年長期宿泊学習 その61

 5年生の一行は,15時30分現在で,金閣寺付近を通過したとの連絡が入りました。ほぼ予定通りの学校到着予定になる見込みです。

11月17日 5年長期宿泊学習 その60

 5年生は花背山の家を出発し,15時05分現在,東北部クリーンセンター付近を通過したとの連絡が入りました。ほぼ予定通りの学校到着予定になる見込みです。

11月17日 5年長期宿泊学習 その59

画像1
画像2
画像3
 2組もクライミングに挑戦しています。『怖かった。』『楽しかった。』『バランスを取るのが難しかった。』などの感想が聞かれました。

11月17日 5年長期宿泊学習 その58

画像1
画像2
画像3
 あたたかい日差しの下で、一つのクラスは、フライングディスクゴルフから始まりました。フリスビーを何回で的に入れられるかで得点を競います。楽しんでいました。

11月17日 5年長期宿泊学習 その57

画像1
画像2
画像3
 最終日のプログラム、クライミングに挑戦しています。低いところで練習した後、一番上まで登り切って、上についている鈴を鳴らします。みんな、どきどきしながら順番待ちをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 クラブ6
1/24 なかよし集会・遊び L昼
1/25 フッ化物洗口
1/27 タグラグビー全市交流会 漢字検定
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp