京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:90
総数:661474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月15日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 道徳の時間の様子です。「礼儀」について考えました。時と場合,また相手に応じた言葉遣いが,自然にできるようになるといですね。

9月12日 5年生の授業風景

画像1
画像2
 5年生も組体操の練習に取り組み始めています。倒立や肩車など,二人技の確認をしています。安全に気をつけながら,みんなで力を合わせて頑張っていきたいです。

9月11日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工ではお話の絵に取り組んでいます。5年生が読むお話には犬が出てきます。犬の写真も見ながら,下絵を描いていきました。お話が思い浮かぶような作品に仕上がるよう,これからもていねいに取り組んでいきます。

9月8日 授業参観(5年生)

画像1
画像2
画像3
 携帯電話会社の方をゲストティーチャーにお招きして,情報モラルの学習です。携帯電話やスマートフォンの特徴を知り,よりよい使い方にみんなで考えました。

9月7日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科の時間,顕微鏡を使って花粉の観察をしました。顕微鏡の使い方を確認した後,各自で花粉を観察していきました。うまく見えるように調整できると,「見えた!見えた!」と歓声が上がっていました。

9月1日 5・6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 ジョイントプログラムの確認テストを行いました。これまでの学習を振り返りながら,みんな一生懸命にテストに向かっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 はじめの会 給食開始  プレジョイ3・4年・ジョイプレ5・6年〜9/5
1/11 フ 職会8
1/12 6年科学CAM
1/13 土曜学習 子ども凧つくり
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp