京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:125
総数:661795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月12日 5年生の授業風景

画像1
画像2
 5年生も組体操の練習に取り組み始めています。倒立や肩車など,二人技の確認をしています。安全に気をつけながら,みんなで力を合わせて頑張っていきたいです。

9月11日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工ではお話の絵に取り組んでいます。5年生が読むお話には犬が出てきます。犬の写真も見ながら,下絵を描いていきました。お話が思い浮かぶような作品に仕上がるよう,これからもていねいに取り組んでいきます。

9月8日 授業参観(5年生)

画像1
画像2
画像3
 携帯電話会社の方をゲストティーチャーにお招きして,情報モラルの学習です。携帯電話やスマートフォンの特徴を知り,よりよい使い方にみんなで考えました。

9月7日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科の時間,顕微鏡を使って花粉の観察をしました。顕微鏡の使い方を確認した後,各自で花粉を観察していきました。うまく見えるように調整できると,「見えた!見えた!」と歓声が上がっていました。

9月1日 5・6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 ジョイントプログラムの確認テストを行いました。これまでの学習を振り返りながら,みんな一生懸命にテストに向かっていました。

8月29日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 今週末にジョイントプログラムの確認テストがありますが,それに向けて,夏休みの宿題を使って振り返りをしました。3年生の国語で学習したローマ字はしっかりマスターできているかなど,一つ一つていねいに復習しました。自分が課題としているところは,再度確かめるようにしましょう。

8月22日 飼育委員会当番活動

画像1
画像2
画像3
 夏休み中,飼育委員会の当番活動も頑張りました。おかげさまで,うさぎさんも夏休み中元気に過ごすことができました。

8月21日 5年生登校日

画像1
画像2
 5年生は,学習発表会で演奏する曲のリコーダー練習に取り組みました。夏休みの宿題でしっかりとリコーダー練習を積んできた人もたくさんいるようで,夏休み前よりも上達した感じです。12月の本番に向けて,これからも継続して練習していきたいです。

8月1日 サマースクール(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生も,6年生と同様にジョイントプログラムのテストに向けて学習に取り組みました。参加する人数は減ってきましたが,先生と一緒にじっくりと自分の課題に向き合うことができ,充実したサマースクールになりました。

7月31日 サマースクール(5年生)

画像1
画像2
 サマースクールに参加する人も少なくなってきましたが,でも参加している人たちは1時間集中して学習に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 なかよし集会・遊び L昼 SC
9/14 フッ化物洗口
9/15 4年社会見学
9/18 敬老の日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp