京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:54
総数:658905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 社会見学 その8

画像1
画像2
画像3
 体験コーナーでは車をデザインしたり、設計したりしました。未来の車の燃料についても説明してもらいました。

5年生 社会見学 その7

画像1
画像2
画像3
 燃料電池やリサイクルで未来の暮らしを考えて車作りをしていることを知ることができました。

5年生 社会見学 その6

画像1
画像2
画像3
 車作りの体験コーナーです。車のデザインや設計を疑似体験したり、エンジンの仕組を学ぶことのできるコーナーです。

5年生 社会見学 その5

画像1
画像2
画像3
 車が作られてきた歴史や最近の開発車などについて,展示を見ながら学習しています。大事なことや発見したことはメモしていきます。

5年生 社会見学 その4

画像1
 1組は生産ラインの見学が終わり、2つめの見学コースに行く前の休憩中です。
見学コースは写真はNGでしたが、近くで見る組み立てラインは迫力がありました。教科書で学習したことが実際に見ることができました。


5年生 社会見学 その3

画像1
 車がどのように作られているか、動画を見て学習しています。

5年生 社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
 保護者の方々、早朝からのお弁当作り、ありがとうございました。
無事、池田の車工場に到着しました。社会科で学習してきたことを実際に自分の目で見て確かめてきます。

5年生 社会見学 その1

画像1
 朝早く出発しましたが,一つ目の見学地,ダイハツ池田工場に到着しました。見学がまもなくスタートします!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp