京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:106
総数:661986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

前期を終えてワックスがけ

画像1
画像2
画像3
前期を終えて,5・6年の教室ではワックスがけを行いました。ゴミをとり,雑巾で一度床を拭いた後にワックスがけをしました。各教室きれいになり,これで気持ち良く月曜日からの後期をスタートできそうです。

5年生 長期宿泊学習に向けて

画像1
画像2
画像3
11月4日(金)〜7日(月)の花背山の家での長期宿泊学習に向けて,5年生では準備が始まっています。今回は各係ごとに集まって活動しました。校長先生と共にキャンプファイヤーの打ち合わせをするグループもありました。まだまだ活動は始まったばかりです。山の家に向けて,みんなで力を合わせて頑張ってほしいです。

5年生 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
歯科衛生士の方に来ていただき,歯のことについて学習しました。毎日の歯みがきを振り返る良い機会となりました。歯は一生のものです。毎日のケアが将来の自分に返ってくるので,これからもしっかり磨いてほしいです。

運動会 その5

画像1
画像2
画像3
5・6年生「騎馬戦」 騎馬に乗るのは5年生。6年生は下で支えます。熱い戦いが繰り広げられましたが,赤白両者仲良く引き分けでした。

5年生 長期宿泊学習保護者説明会

画像1
画像2
画像3
5年生が,11月4日(金)〜7日(月)にある花背山の家での宿泊学習の説明会を行いました。お忙しい中たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。学校でも,これから山の家に向けての準備を進めていきます。ご家庭の方でも,準備を進めていかれることと思いますが,子どもたちが充実した活動ができるように,よろしくお願いします。準備していく中で,また何か不明な点がありましたら,おたずね下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 梅北タイム4 SC
10/27 小中合同授業研究会
10/28 1・2年校外学習(動物園)
10/31 4年モノづくり・社会見学
11/1 教育実習開始(〜11/30) 委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp