京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:120
総数:667991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

運動会 5年生100メートル走

 一番はじめの競技は5年生の100メートル走でした。高学年からは短距離走が100メートルになります。5年生の子どもたちにとっては,初めての100メートル走です。
画像1
画像2
画像3

運動会 5年生100メートル走(2)

 走りの速さだけで勝負の決まるシンプルな競技。運動会のはじまりをグッと盛り上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

人権参観・懇談会(6)

 5年生は情報モラルの学習をしました。スマートフォンや携帯電話の便利な点や,問題になりそうな点をみんなで話し合い,使い方について考えていきました。
画像1
画像2

登校日のようす(6)

 5年生も1・2組合同で登校日をしました。音楽室に集まって,戦争について学ぶ平和学習です。先生に配られたプリントを読みながら,みんな真剣に話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会をしました

 今日,5年生は百人一首大会をおこないました。1組・2組合同での対戦で,団体戦や個人戦などいろいろな対戦方式で盛り上がります。写真は団体戦のようすです。チームで先に3勝した方が勝ちというルールです。みんなが息をころして,しんと静まり返る中,とても白熱した勝負が繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

研究授業がありました(1)

 今週の木曜日,5年生の算数の研究授業がありました。単元は『同じものに目をつけて』です。長い文章題から,共通する部分に注目し,1つ分を求めていく学習です。問題文や掲示された図を見ながら,どのようにして解いていくことができるか,真剣に考えています。
画像1
画像2
画像3

研究授業がありました(2)

 授業では,たくさんの児童の手が上がり,みんな積極的に発表しようとしているのが印象的でした。高学年らしく,誰かの考えや意見に対して「質問です!」など,それを受けて返すような発表もあり,活発な授業となりました。
画像1
画像2
画像3

5年生の非行防止教室

 今日の3時間目に非行防止教育がありました。警察の方が来てくださり,いじめや非行についてのお話をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

5年生の非行防止教室(2)

 いじめのお話は,みんなにとっても身近な問題です。「小学校・中学校・高校の中で一番いじめが多いのはどこだと思う?」という警察の方の問いかけに,中学校・高校と答えた子が多かったのですが……実際には小学校が高校の40倍!この結果にはみんなびっくりしていました。相手をからかったり,冷やかしたり,冗談の延長で起こることも多いというお話を聞いて,「小学生はまだ良い悪いをしっかり考えなからなのかなぁ」と,みんな真剣に考えていました。
 警察の方は見て見ぬふりをせず,いじめをなくそうという気持ちが大切だとお話されました。
画像1
画像2
画像3

5年生の非行防止教室(3)

 いじめの他には万引きなどの非行や犯罪の話やゲーム機・スマートフォンの話もされました。万引きはその場にいなくても,一緒に相談したり計画しただけで同罪になるという話や,ゲーム機やスマートフォンで知らない人とやり取りをする危険性など,子どもたちにとっても先生・保護者の方々にとっても勉強になるお話でした。
 警察の方々,貴重なお話をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 ありすの小径ライトアップ
4/3 ありすの小径ライトアップ
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp