京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up58
昨日:146
総数:660610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生 組体操(2)

個人技から2人技,3人技……と続きます。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 組体操(3)

この辺りからバランスをとるのが
難しい技が出てきます。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 THE☆騎馬戦(2)

練習の時は前から直球で1対1という
勝負が多くみられましたが,
本番の勝負では後ろにくるっと回ったり
戦っている背後から近づいたりと
色々と工夫している様子でした。

今回大将戦を制したのは
最後まで粘り強く戦った赤組でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 100メートル走

5年生の100メートル走は,
一番はじめに行われました。
高学年らしい勢いのある豪快な走りで
運動会のはじめを盛り上げました。
画像1
画像2
画像3

組体操リハーサル

今日の5時間目に組体操のリハーサルをしました。
これが本番前最後の練習です。
明日の組体操で見せる,
梅津北小学校5,6年生の『ガッツ』をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

明日の運動会に向けて

組体操の後は5,6年生で運動場の整備をしました。
落ちている小石や木の枝など,
競技中に危ないものを掃除しています。

明日の運動会では安全に注意し,
大きなケガなく終えられるようにしたいです。

画像1
画像2
画像3

騎馬戦のようす(3)

試合もとても楽しいですが,
入退場も見どころがたくさんあります。
運動会本番をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

騎馬戦のようす(2)

けん制し合うだけではなく,
お互いに積極的に攻めていく
とても白熱した試合となりました。

どの試合も1〜2騎差の勝負結果で,
本番でもどの組が勝ってもおかしくないような
おもしろい試合でした。
画像1
画像2
画像3

騎馬戦のようす

今日は体育の時間に騎馬戦の練習もしました。
入場〜退場まで試合をしながら,
通しでおこないました。


画像1
画像2
画像3

今日の組体操

台風明けのグラウンドは
晴れた時とは足元が違ったようすでしたが,
それでも子どもたちはいつも通り
1つ1つの技を決めていきました。

今日は初めから最後まで
通しでも練習してみました。

残り1週間をきりましたが,
もっと完成度の高い技を目指すぞ!と
妥協しない意気込みで頑張っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp