京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:99
総数:659052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家 8

画像1
10月30日(木)午前11時57分

 お弁当タイムです。
 ハンバーグ弁当と聞いていますが・・・。

5年 山の家 7

画像1
10月30日(木)午前11時38分
 昼食前にミーティングです。

5年 山の家 6

画像1
画像2
10月30日(木)午前10時57分
 入所式です。校旗掲揚をしている所です。

5年 山の家 5

画像1
画像2
画像3
10月30日(木)午前10時40分
 少し肌寒いですが,到着です。これからが楽しみです。

5年 山の家 4

画像1
楽しそうな車中です。
着いてからのハンバーグ弁当が楽しみです。

5年 山の家 3

画像1
画像2
バスに乗り込みました。見送りのおうちの方に手を振って,予定より少し遅れて出発しました。

山の家へ行ってらっしゃい!

校門前でのお見送りです。
学校では,5年生の活躍の姿が届くのを
楽しみに待っています。

たくさんの思い出を作ってきてください。
いってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 1

画像1
画像2
画像3
10月30日(木)
 8時43分,出発式を終えて,5年全員(72名)でバスに向かいました。バスは,段町下がる西側から出発です。いってらっしゃい。

5年生 ありすのいえ読み聞かせ

ありすのいえの方々の読み聞かせ,
5年生の様子です。
真剣にお話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

5年社会見学(鈴鹿) 1

 20日に行った社会見学の様子です。鈴鹿市にある自動車のリサイクルセンターです。
 全体で話を聞き,リデュース,リユース,リサイクルの説明ビデオを見たり,見学したりしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp