京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up45
昨日:356
総数:660953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ゆで野菜サラダを作ろう!

画像1
画像2
画像3
 ゆで野菜サラダを作りました。
材料はキャベツとにんじん、ブロッコリーです。
包丁を初めてにぎった子どももいたようで、
とても緊張していました。
またお家でも実践してみてほしいと思います。

☆みんな遊び☆

画像1
画像2
画像3
お昼休みに、みんなでダブルドッジをしました。
ダブルドッジとは、ボール2つで行うドッジボールです。
ボールがあっちにいったりこっちにいったり!!
みんな楽しそうに遊ぶことができました。
雨の天気予報も吹っ飛ばすような、みんなの運動量でした。

☆式の表し方とよみ方☆

画像1
画像2
画像3
算数の授業で『式の表し方とよみ方』をしました。
20個のおかしの図をいろいろ分け、式の意味を考える授業をしました。
みんな真剣に、式の意味を考え分け方を説明していました。
まとめの場面では、「式にはいろいろな意味がある。」と、考えることができました。

重要 スチューデントシティボランティア募集のお知らせ

画像1
6月6日付で、スチューデントシティボランティア募集のお知らせのプリントを配布いたしました。
7月2日に、学習施設において体験学習を行う際の児童の活動をサポートしていただける学校ボランティアとしてのご協力をお願い申し上げます。
ボランティアは,特別な知識や経験を必要としません。どなたでもご参加いただくことができます。皆様のご協力をお待ちしております。

☆めだかも仲間入りしました☆

画像1
画像2
理科の学習で「めだか」の観察をします。
たまごの中でどのように育っていくのかや、生態ついてなど
しっかり観察しながら、育てていきたいと思います。
水槽の中のめだかは、とても気持ちよさそうに泳いでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp