京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:125
総数:659921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年「山の家」 校長カメラ95

 フライングディスクゴルフ3
 所内のいろんなところでやっています。
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ94

 フライングディスクゴルフ2
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ93

 プレイホールの横では,フライングディスクゴルフをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年「山の家」 校長カメラ92

ボルダリング・リードクライミング2
画像1
画像2
画像3

5年「山の家」 校長カメラ91

ボルダリング・リードクライミング1
画像1
画像2
画像3

5年「山の家」 校長カメラ90

 リードクライミングで付ける装具と,登る壁です。
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ89

 最終日の午前中,最後の活動です。
 クラスごとに,外でフライングディスクゴルフ,プレイホールでボルダリングとリードクライミングをしました。
 ロープをつけずに,登ったり横に動いたりするのが,ボルダリングです。その説明を聞いています。
画像1
画像2

環境にやさしいラーメン作り

画像1
画像2
画像3
5年生は、大阪ガスの方に来てもらい『環境にやさしいラーメン作り』を学習しました。
ごみを減らしたり、ガスの使用を減らしたりすることによって地球温暖化を抑制することを教えてもらいました。
最後のまとめでは、環境を守るために自分たちにできることを話し合い、まとめることができました。

5年「山の家」 校長カメラ88

 朝食と夕食のとき,いつもこのテーブルに洗った水筒が並びます。
画像1

5年「山の家」 校長カメラ87

 朝食の様子4
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp