京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up107
昨日:51
総数:660513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

とかしたものを取り出すには〜その2〜

画像1
画像2
さあ、いよいよ実験開始です。
ガスコンロを使って、熱して水を少なくする方法と、氷水につけて冷やしてみる方法を班で協力しながら行いました。
「うわあ、なんか白いつぶが蒸発皿についている!」「冷やしたらビーカーの底に白い粉が見えた!」と発見がたくさん。この白いものこそが、とけていたホウ酸です!
熱して水を少なくする方法と、氷水につけて冷やしてみる方法なら、とけたもの(ここではホウ酸)を取り出すことができると学習できました!!
楽しくて、時間がたつのがあっという間でしたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 クラブ活動
2/27 なかよし遊び
3/1 6年生を送る会
3/4 環境交流会

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

人権教育

図書館だより

プラム通信

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp