京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up98
昨日:178
総数:661184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わり算

3ケタ÷2ケタのわり算をする方法を考えました。九九を使って解いていきたいのですが,商をいくつにすればいいかすぐには分かりません。およその見当を立てて計算してみることから始めればよいことを学習しました。計算がなかなか進まないこともありますが,粘り強く取り組んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

花さき山

人の心の美しさやすばらしさについて考えました。改めて思いやりの大切さを知ったことで,これからクラスでも周りの人に思いやりの心をもって接していってほしいです。
画像1

3ケタのわり算

175枚の色紙を35人に同じ数ずつ配ると1人分は何枚になるか考えました。分けるのでわり算だろうと予想はつきますが,どうやって計算すればいいのかおよその数で見通しを立てて計算してみました。3ケタのわり算を計算したことがなかったけど,きれいに割り切れると喜んでしました。
画像1

ごんぎつね

読む人が読みやすいようにお話ショーウインドーを作成しました。下書きをもとに丁寧な字で書いたり字の大きさに気をつけたりしていました。分かりやすく伝えられるように相手を意識して作成することができました。
画像1
画像2

ごんぎつね

今日はお話の魅力を考えました。自分がこのお話を読んで,「すごいなぁ」とか「おすすめしたいなぁ」と思ったところを書きました。ごんの変化に目を向けている子もいました。
画像1
画像2

いろんな木の実

マラカスやウッドブロック等の楽器を使って,いろんなリズムを演奏してみました。同じ楽器の人と繰り返し練習することでだんだんできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

水蒸気発見

いろんな場所に保冷剤をしばらく置いて,水蒸気があるかどうか調べました。1分もすれば,保冷材の表面が少しぬれてきます。どこにも水がないので,水蒸気が冷やされて水になったことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

くらしとごみ

家からどんなゴミが出ているか発表した後,仲間分けをしました。紙ごみなのかプラなのか話し合いながら分けていました。環境保全にもつながるので,より一層ゴミの分別を意識してくれると嬉しいです。
画像1
画像2

ハードル走

目の前にハードルが迫ってくると,引っかかることが気になって上へ跳んでしまいます。できるだけ姿勢を低くして走り抜けられるように意識して取り組んでいました。
画像1画像2

ごんぎつね

心にぐっときた情景描写を見つけてプリントに書きました。美しい情景が想像できる文章がたくさんあるので,今後,自分たちが文章を書く時の参考にして欲しいです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 体育参観
10/7 フッ化物洗口
10/8 体育参観予備日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp