京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up58
昨日:92
総数:659670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 体育科「ソフトバレーボール」

 ソフトバレーボールに取り組んでいます。友達とボールをつないで楽しむために,どのようにしていけばよいのかを考えながら活動しています。 
画像1

4年生 図画工作科「しあわせをはこぶカード」

 字体を工夫したり,飛び出すための切込みを工夫したりして,カードを作っています。それぞれの工夫がたくさん見られました。 
画像1
画像2

4年生 道徳科「決めつけないで」

 誰に対しても同じように接することの大切さについて,自分の考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「電気のはたらき」

 電気を使って,どのようなものが動くのか,電池を反対につなげるとプロペラのまわり方はどのように変わるのかを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「動いて考えてまた動く」

 動いて考えてまた動くについてわかったことをリーフレットにして,友達と伝え合いました。 
画像1
画像2

4年生 自転車免許教室 7

 今年度からはじめた自転車免許教室は,少し時間が延長してしまいましたが,子どもたちは最後まで頑張っていました。
 右京警察署,北梅津交通安全推進会,PTAの方々,とても暑い日差しの中,ありがとうございました。 
画像1

4年生 自転車免許教室 6

 子どもたちはとても緊張して,試験に臨みました。ポイントで忘れるところもありましたが,頑張っていました。 
画像1

4年生 自転車免許教室 5

 十分に練習した後,試験に臨みました。先週に学科試験をして,今回は実技試験です。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 4

 普段,細かなところまで意識していなかったところを確認して練習しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車免許教室 3

 待っている間は,日陰で休み,学校の安全マップに危険なところをシールで貼りました。 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 環境の日
3/17 ALT 現金納入日
3/18 SSW ALT
3/19 卒業式前日準備 給食終了 全校5校時
3/20 春分の日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp