京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:154
総数:661245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 国語科「聞き取りメモの工夫」

 話を聞いて,メモをどのようにとればよいのかを考えて,交流しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「変わり方」 3

 友達の考えを聞いて,共感し,意見を言いながら学習を深め合いました。
画像1
画像2

4年生 算数科「変わり方」 2

 子どもたちは2つの数量の関係をどのようにまとめていくかを考え,2つの数量の関係について考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「変わり方」 1

 研究発表会で行う単元の学習を始めました。縦と横の本数の変わり方の関係を考えていきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「分数」

 真分数の計算の仕方を考えました。考え方について交流しました。
画像1
画像2

4年生 算数科「練習問題」

 算数科の分数の練習問題に取り組みました。帯分数から仮分数,仮分数から帯分数にできるように取り組んでいます。
画像1
画像2

4年生 算数科「分数の計算」 2

 ペアで学習したことを振り返ったり,計算の仕方を話し合ったりしながら学習したことを深めています。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「分数の計算」 1

 同じ分母の分数の計算の仕方について学習をしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「ウナギのなぞを追って」

 文章を読み,要約をして紹介できるように学習をしています。構成を考えながら,文章を考えています。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「分数」

 帯分数を仮分数で表すには,どのように考えていけばよいのかを学習しました。数量の大きさを大切に考えていきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 環境の日
3/17 ALT 現金納入日
3/18 SSW ALT
3/19 卒業式前日準備 給食終了 全校5校時
3/20 春分の日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp