京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:80
総数:660355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 外国語活動"Do you have 〜?"

 文具の英語表現を使って,"Do you have 〜?"の言い方に慣れ親しみました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科「にぎりしめた いね」

 自分の意見と異なる意見をもつ人と話し合いをしていく時に,どんな考えを大切にしていけばよいのかを教材を通して考えました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 学活「お楽しみ会」 3

 担任からはじめて,みんなで楽しみました。子どもたちは,休み時間も教育実習生とたくさん遊んだ4週間でした。教育実習は終了しますが,また学生ボランティア等で,機会があるときに来てもらいます。 
画像1
画像2

4年生 学活「お楽しみ会」 2

 教育実習生にサプライズでお礼をみんなで伝え,係がゲームを企画し,何でもバスケットで楽しみました。 
画像1
画像2

4年生 学活「お楽しみ会」 1

 教育実習生が最後の実習日となり,子どもたちはお楽しみ会を考えました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「ものの温度と体積」 4

 実験を通して,金属も温めたら少しの変化ではあるが体積が大きくなることを学習しました。 
画像1
画像2

4年生 理科「ものの温度と体積」 3

 子どもたちは,熱くなる金属球に十分注意をしながら実験を行いました。 
画像1
画像2

4年生 理科「ものの温度と体積」 2

 コンロを使って,金属を温めたときと冷やしたときの体積を調べました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「ものの温度と体積」 1

 金属を温めたときに体積がどのようにかわるのかを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「面積」

 面積の求め方について学習をしました。これまでに1平方センチメートルや何平方メートルを学習しました。今日は1平方キロメートルの大きさについて学習しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 給食週間(〜24日)
1/21 持久走記録会  クラブ後期3
1/22 SSW SC 持久走記録会予備日 第4回地域委員会13:15
1/23 自由参観日 ALT 6年命の学習 5年情報モラル教室 6年制服採寸15:15(図書館・ありす)
1/24 3くみ4校交流(太秦小) ALT 現金納入日
1/26 タグラグビー全市交流会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp