京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:90
総数:661507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 道徳科「朝がくると」

 普段の当たり前にあることについて,交流しました。当たり前にあることに感謝の気持ちを考えました。 
画像1
画像2

4年生 理科「季節と生き物(春)」

 春の様子を調べました。一年間を通じての変化をこれから調べていきます。桜の木についてしっかりと観察しました。 
画像1
画像2

4年生 国語科「白いぼうし」

 場面ごとに登場人物の人柄について考えました。文章からだれが何をしているのかを読み取り,人柄が表れている文章をノートに書き出していきました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「角とその大きさ」

 分度器の使い方を学習しました。分度器の中心を頂点に合わせ,0度の線を辺に合わせて,角度を読みました。分度器に書かれている数字のどちらを読めばいいのか考えて,角度を読んでいました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「角とその大きさ」

 角について学習を始めました。角ということについて理解するために,折り紙で,開いたり閉じたりできる道具を作りました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「計算練習」

 計算ドリルを使って,計算練習をしました。これまでの学習を復習しました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「学習の振り返り」

 プリントを使って,これまでの学習の振り返りをしました。集中して問題に取り組んでいました。 
画像1

4年生 学年集会

 4年生みんなで集まって,学年の目標について確認しました。4年生になって,頑張ってほしいことを担任から伝えました。 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 5年視力検査 全国学力学習調査
4/19 6年視力検査 参観・懇談会(高) 修学旅行・みさき説明会
4/22 4年視力検査
4/23 3年視力検査 参観・懇談会(3組・低)
4/24 2年視力検査 内科検診(高)13:30
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp