京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:120
総数:661918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 みさきの家25 朝の様子

 2日目の朝を迎え,全員元気な様子を見せています。
 朝6時に起床し,テントに泊まった女子たちはシュラフを返しました。男子の人たちもシーツを畳んで荷物整理をしました。


画像1
画像2

4年生 みさきの家24 テント・バンガロー

 就寝の時間です。今夜は男子がバンガロー、女子がテント泊です。少し暑いなかですが、おしゃべりせず、眠りにつきます。これは、みさきの家からのお便りですが、今夜は本当にこれで記事の更新を終わります。おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家23 ふりかえりその2

 班ごとに1日の活動の感想を伝え合いました。リーダーの発表を聞いていると、よかったところや、友達の声かけでうれしかったことを発表している班が多いように思いました。友だちのよいところを見つけられるって、すてきですね。今夜はこれからテントとバンガローに分かれて、就寝となります。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家22 1日目ふりかえり

 一日の活動が終わろうとしています。ふりかえりの中で、健康観察をしています。保健係さんがみんなの体調を聞いているところです。暑い1日でしたが、元気に活動ができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家21 ナイトハイク

 ナイトハイクに行きました。光リンクの印に従って歩きました。なかよし港まで行ってお札をもらって帰ってきます。
 本日のみさきの家の記事は,これで終了します。この後の本日の活動については,明日配信します。
画像1
画像2

4年生 みさきの家20 おやつタイム

 お風呂に入った後プリンを食べています。とっても甘くておいしかったです。お風呂上がりにちょうどよかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家19 お風呂

 女子のお風呂も終わりかけです。この後はナイトハイクになります。
画像1
画像2

4年生 みさきの家18 お風呂

 入浴タイムです。今日はたくさんの汗がでたので,とても気持ちよく入りました。夕方になり,涼しい風が吹いてきました。
画像1
画像2

4年生 みさきの家17 ナイトハイク下見

 19:30予定のナイトハイク、明るいうちに,各班のレク係で下見に行きました。
気を付けて通る箇所や、目印などを確かめながら歩きました。
 日が暮れて少し暗くなると,明るい時と雰囲気が変わります。
道案内の大役で緊張していたレク係の児童でしたが,雰囲気の違いを感じることが出来るのもレク係のみです。違いを楽しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家16 ナイトハイク下見

 今からレクレーション係がナイトハイクの下見に行ってきます。目印を覚えて,班の人を連れて行くことになります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/29 年末休日
1/1 元旦
1/2 年始休日
1/3 年始休日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp