京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:125
総数:661773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 エコライフチャレンジ

 気候ネットワークの方々に来ていただき,エコライフチャレンジ学習を行いました。夏休み中に自分たちでがんばることを最後に確認し,夏休み後,成果について話し合う学習を行う予定です。 
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「グループで合奏」

 グループで,楽器を選んで,合奏の工夫をしました。グループでどんな感じの音にしていくのかをよく考えました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「紹介カードをつくろう」

 本を読んで,自分が読んだ本の紹介カードを作りました。自分が読んで親しんだ本を伝わるようにカードにまとめて書いています。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「ツルレイシの成長」

 ツルレイシが夏にどれくらいの伸びをするのかを予想し,調べる計画を立てました。気温と成長の関係について学習をしています。 
画像1
画像2

4年生 算数科「平行四辺形のかき方」

 平行四辺形のかき方を学習しました。2辺の長さとその間の角度が1つわかった状態で,意見をいろいろ出して,さまざまなかき方を考えました。考えたことをプリントにまとめました。 
画像1

4年生 理科「季節と生き物(夏)」

 季節と生き物について,夏の様子について学習しました。ツルレイシが夏になり,どのように変化してくるのかを予想し,夏の植物の様子について考えました。 
画像1
画像2

4年生 体育科「水泳学習」

 3つのコースに分かれて,学習を進めました。それぞれのねらいにむけて,アドバイスをしながら進めることができました。 
画像1
画像2

4年生 エコ発電教室3

 室内では,自転車をこいで頑張って蓄電をしました。
日新電気の方々に来ていただき,貴重な体験をすることができました。 
画像1
画像2

4年生 エコ発電体験教室2

 少し曇ってはいましたが,外では,ソーラーパネルを使って蓄電をしたり,ソーラーカーに試乗したりしました。 
画像1
画像2

4年生 エコ発電教室1

 前回延期となったエコ発電体験教室を行いました。初めに今日の体験の内容とエコについて話を聞きました。 
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式 給食終了
7/24 夏季休業 サマースクール
7/25 サマースクール  水泳記録会
7/26 サマースクール
7/27 サマースクール
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp