京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:146
総数:660595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8月21日 4年生登校日

画像1
画像2
画像3
 4年生は教室で出席者の健康を確認した後,運動場に出てきて,学年みんなで外遊びです。まだまだ暑い中ですが,久しぶりの友だちとの再会に,みんな暑さを忘れて元気いっぱい遊んでいました。

8月1日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生もじっくりと課題に向かい,充実した時間になりました。4年生は夏休みの宿題がたくさんあります。夏休み後半も,お家の方で宿題を計画的に進めていきましょう。

7月31日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
 4年生は,1・2組合同でサマースクール学習をしました。それぞれの各課題に集中して取り組むことができました。4年生では都道府県の練習もあります。漢字で覚えていくのは大変ですが,頑張っています。
 
 サマースクールもあと一日!明日も学校に来て勉強を頑張るぞー!

7月28日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
画像3
 今日も集中して頑張りました。算数では垂直・平行を学習しましたが,三角定規を使ってていねいにかいていました。これまで学習してきたことをしっかり復習できていますね。

7月27日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
 4年生は宿題がたっぷりあります。内容も豊富でなかなかに難しいですが,今日も集中して学習することができました。お家でもこつこつと頑張っていきましょう。

7月26日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生の教室に入ると,みんな真剣に自分の課題に取り組み,すごい集中力を感じました。一人ではなかなかできないかもしれませんが,みんなが集まることでお互いに頑張ろうという気持ちになっているのでしょうね。

7月21日 4年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 体育館で学年でドッジボールをしました。クラス対抗や2クラス混合チームでの対戦など,いろいろな組み合わせで楽しいひと時を過ごしました。元気な4年生たちの声が体育館に響いていました。

7月21日 4年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 4年生は最後のプールを水泳大会で締めくくりました。25mリレーでは,泳ぐのではなくて走ってリレーしていきます。水の中,25mもの距離を走るのはさすがにしんどいようでしたが,みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。

7月20日 4年生の授業風景

画像1
画像2
 算数の小数の学習を終えた時の黒板です。学習には毎時間めあてがあり,めあてのもと,学習を進めていきます。算数では,学習の最後に,その時間の学習のまとめを「大事」としてまとめています。また,適応題に取り組んで,その時間に学習したことをマスターしていきます。お家でも,子どもたちのノートの様子も見ていただけたらと思います。

7月19日 4年生の授業風景 その2

画像1
画像2
 2組では,理科のテストをした後,星の観察に使えるワークを配ってもらいました。シールに蛍光塗料が塗ってあり,夜に星空を観察する際には,光って見やすくなるそうです。夏休み,お家の方と夜に星の観察に出かける際には,活用してくださいね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/22 京キッズ会議
8/25 はじめの会 大掃除 給食開始 地生連あいさつ運動
8/27 梅宮大社夏祭り 地生連合同パトロール
8/28 プレジョイ4年・ジョイプレ5・6年〜9/5 有栖川・校内清掃
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp