京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up85
昨日:50
総数:659037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家26

キャンプファイヤーのスタンツ(ゲーム)が大変盛り上がりました。大きな声でゲームを楽しんだり、マイムマイムを踊ったり、歌ったり、とても楽しいひと時でした。本当にすてきな4年生です。キャンプファイヤーの終わりには、「もう一回、やりたい!」という声も聞かれました。
画像1
画像2

6月16日 4年みさきの家 その25

画像1
画像2
画像3
 1日目の夕食はサゴシとミートボールです。マスカットゼリーもデザートでついています。みんなで楽しくいただいています。

6月16日 4年みさきの家 その24

画像1
画像2
画像3
 入浴も終わり、夕食まで少し時間が空きました。食事係は食事の準備、他の人たちは、ベンチでのんびりタイムです。
 のんびりしていたかと思うと、リレーが始まりました!みんな、まだまだ元気です!!

6月16日 4年みさきの家 その20

画像1
 所内ラリーを終えて,火照った体をアイスクリームで冷やしています。ホッと一息,です。

6月16日 4年みさきの家 その19

画像1
画像2
画像3
 とてもよい天気です。でも,少し暑いです・・・。でも,頑張って所内を回っています。

6月16日 4年みさきの家 その18

画像1
画像2
 所内ラリーです。グループでみさきの家の所内を探検です。

6月16日 4年みさきの家 その17

画像1
 シーツのたたみ方を教えてもらいました。友だちと協力して,毎回,ていねいにたたみます。

6月16日 4年みさきの家 その16

画像1
画像2
 みさきの家の方々とも顔合わせです。3日間,よろしくお願いします。

6月16日 4年みさきの家 その15

画像1
画像2
画像3
 入所式の様子です。みんなで作った旗と、校旗と2つ揚げました。司会の児童、入所の言葉担当の児童、共に、大変立派でした。

6月16日 4年みさきの家 その14

画像1
 芝生広場のみさき号の上で学年写真を撮りました。元気いっぱいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 サマースクール 卓球全市交流会(個人)
8/1 サマースクール
8/2 6年水泳記録会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp