京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:154
総数:661244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大縄大会の練習(2)

 4年生は担任の先生が縄を回して練習していました。まだ大縄のタイミングに慣れない子には,みんなからの声援が。とても温かい練習風景です。

 ちょっと一息(?)で,大縄の練習ではなく,1人でスピードの限界にチャレンジする子も。管理用務員さんの回す『超スピード大縄』に,自ら名乗りを上げて挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

豆つかみ大会

 4年1組の豆つかみ大会のようすです! みんなでわいわい盛り上がりました。30秒で何個つかめるか勝負です。1組では,グループで前半と後半に分かれて試合を行いました。
 最高記録は18個。流れるような箸さばきで豆をつかんでいました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

ランチルームで給食!

 4年生2組は今週ランチルームで給食を食べています。今日は木曜日なので,栄養教諭さんと給食調理員さんが来てお話をしてくださいました。
 今週は給食週間ということもあって,給食をいつも以上にじっくり味わって,感謝しながら食べたいと思います。給食調理員さん,栄養教諭さん,いつもおいしい給食をありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

応援の張り紙をしました

 タグラグビー部全国大会出場おめでとう!ということで,早速張り紙を作って校舎に貼っています。外から見ると,「祝 全国大会出場!タグラグビー部」となっています。

 掲示を手伝ってくれたのは4年生の子どもたちです。高さや幅がきれいになるよう,考えながら貼ってくれました。

 南校舎と北校舎の両側に貼っておりますので,また梅津北小学校の近くを通られる際には,少し校舎の方を見上げてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)のようす(7)

 ちなみに,この煙は不快にならないよう甘い香りが付けられている,安全な煙です。そのため,楽しんで体験をしている子も多くいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 秋分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp