京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:105
総数:661636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今月のうた

梅津北小学校では,月毎に歌を決めて朝の会の時間に歌っています。今月は,『友だちになるために』を1年生を迎える会に向けて頑張って歌っています。
画像1
画像2
画像3

春を見つけに出かけました

画像1
画像2
春の生き物を見つけに、出かけました。学校の池には、大きなカエルがいました。またメダカもたくさん泳いでいました。有栖川には、3匹のカメを見つけました。

もやしの絵に挑戦しました

画像1
画像2
画像3
 三原色をつかってモヤシの絵を描きました

春の花を描こう 〜色づけ〜

図工科『春の花を描こう』では,線描が終わり色をつけています。赤・青・黄の三原色と白を使って色々な色を作っています。花をよく観察し,花びら一枚一枚色を変えながら丁寧に仕上げていきます。教室にどんな花が咲き乱れるのでしょうか?楽しみです。
画像1
画像2
画像3

算数科「角とその大きさ」

画像1
画像2
画像3
掲載している写真は,算数科『角とその大きさ』の授業中の一コマです。扇を作って,色々な物の角度を調べました。子どもたちはイキイキと活動していました。来週からは,子どもたちお待ちかねの分度器を使った学習に入っていきます。

図工科 『春の花を描こう』

画像1
画像2
画像3
校庭には色々な花が色鮮やかに咲いています。図工科では,そんな花を選び,よく見て花の模様や花びらのつきかたなど細かく描いています。来週からは,色をつけていきます。どんな花が出来上がるのでしょうか?楽しみです。

新年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
 春の陽気につつまれて,新学年での学校生活が始まりました。学年も一つ上がり校舎も北校舎に移動し,新たな目標を持って毎日を過ごしてほしいと思います。
 4年生ではこれまでの教科学習以外に『宿泊学習』があります。自分のことは(片付け・整理整頓など)自分で出来るようにしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 参観・懇談会高学年4組
4/24 参観・懇談会低学年
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp