京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up50
昨日:57
総数:658184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水泳大会2

プールサイドは何と41度。暑い,熱い。足はやけどしそうなくらいでした。その分,水の中では生き生きとしていました。4年生みんなでいっしょに活動できたこと,次の「みさきの家」での活動につなげていきたいと思っています。
画像1画像2

水泳大会1

画像1画像2
先週から延期になっていた水泳大会をすることができました。1・2組合同で,4チームに分け,個人種目・団体種目などを楽しみながら競い合いました。楽しい最後の水泳学習となりました。

社会科 すみよいくらし

社会科では「すみよいくらし」にする工夫や仕組みを学習してきました。
その中でそれぞれが課題を持ち,解決するためにパソコンで調べ学習をしました。
「アメリカが世界一ごみを出す国で,日本は小さいのに世界2位だって・・・」
「5Rでごみを減らす工夫をしてるって。」「埋立処分地はこれからどうなるだろう。」
「午後・午前10時が一番水が使われるんやって。」
教科書では知りえない知識が多く載っており,ノートにはメモでいっぱいになりました。

☆七夕☆

画像1
画像2
今日は七夕です。
みんなで短冊を書きました。
一番多かったのが将来の夢!次は家族への想い!
なんだかうれしい気持ちでいっぱいでした。

鉄棒!!

体育ではプールのほかに鉄棒もがんばっています。
まずは自分のできそうな技を練習します。次は自分のできない技に挑戦!
「上手やな。」「この間よりできてるし。」「もっとおしり上げたら。」
と子どもたち同士で褒め合い,励ましながら学習しています。
特にがんばっているのが,逆上がり!!!
手にいっぱい豆を作っては,つぶれ・・・・懸命にがんばっています。
がんばっている姿はやっぱりすてきです。

新聞記者になろう

国語科「新聞記者になろう」で新聞作りをしました。
グループでまず誰に読んでもらうか,そしてどんなテーマにするか,
記事の内容をどうするか・・・順に話し合いました。
新聞はそれぞれ個性があって楽しい作品になりました。
できた新聞も見合いっこしました。

ツルレイシの花

画像1画像2
ツルレイシの花が咲きました。
黄色のかわいい小さな花です。
花が枯れたあとに小さなツルレイシの実も発見!!!!
小さくても,小さなとげとげがありました。
背丈も子どもたちの身長を越しそうです。

ランチルーム

画像1
ランチルームでの給食です。
自由にグループで仲良く食べています。
はじめはグループ作りにも時間がかかりましたが,「楽しく食べるためには・・・」
を子どもたちなりに考えながら,グループを作っていたように思います。

1日に使う水の量を体験!

画像1
社会科では,すみよい暮らしについて学習しています。
見学や教科書で一人当たりの一日の給水量は,約260〜300リットルであることを知りました。はじめは「ふう〜ん」だった子どもたち。
300リットルがどの位か予想もつかず・・・・だったと思います。
しかし,いざ牛乳パックで300杯!!!!

ものすごい多くの水をたった1日で使っていることが分かりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp