京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:120
総数:661875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月7日 交通安全教室 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は自転車教室です。自転車に乗っているときは,ちょっとした気のゆるみで大きな事故・けがにつながる時があります。今日教えてもらったことは十分に心がけたいです。

6月6日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科では,ひまわりの成長の様子を観察しました。葉の様子や背丈など,観察する視点を確認し,記録していきました。

6月4日 日曜参観 3年生

画像1
画像2
 算数の時間も参観していただきました。文章題をみんなで考え,お互いに考えたことを交流しながら,正解を見つけ出していきました。

6月6日 さなぎが…

 「先生!さなぎがいなくなってる…。」
 登校してきた女子が,廊下の虫かごを見て悲鳴をあげました。モンシロチョウのさなぎから,中身がいなくなってしまったというのです。実は先週の休み時間に羽化して,男子がそっと外へ飛び立たせていたのですが,気づいていなかったのでしょう。「もう羽化して外に飛び立って行ったよ。」と言うと,「えっ!」と少し残念そうにしていました。
 理科では昆虫のからだの作りを復習したあと,ヒマワリの観察に向かいました。「花だけではなくどのくらい成長しているのかも見ておくように。」と先生に言われ,観察カードを描きました。「色・形・大きさ」に着目して記録を取っていました。
画像1画像2画像3

日曜参観

 3年生の道徳の時間では,ホタルを通して,川をきれいにしていくことについて考えました。算数では,数量の関係を線分図にかいて,問題を解きました。どうしてそのような式になるのかを説明しました。
画像1
画像2

6月4日 日曜参観

「先生これ!ごぼうのにおいがする!」「何かなあ。」
 今日は日曜参観日。3年生は,算数科「かくれた数はいくつ」,道徳「ほたるの川」,音楽科「リコーダーとなかよしになろう」の授業に取り組みました。
 曜日も雰囲気もいつもと少し違う,日曜日の教室でした。みんな朝からリズムをつかむのを難しそうにしていましたが,徐々にペースを取り戻して,たくさんの子が発表することが出来ました。
 頑張っている子どもたちの姿を見て頂けたのではないかと思います。4校時のゴミゼロ集会,ご協力ありがとうございました。子どもたち色んなものを拾ってくれました。

画像1画像2画像3

6月1日 手ぇ出して!

「先生手ぇ出して!」
「はい。」
休み時間に女の子に声を掛けられ,手を出した上に,小さな粒のいっぱい入った実を渡してもらいました。
「植えといで。」
と言うと,
「うん!」
と,花壇に植えていました。とても和やかな瞬間です。
 算数科で円を切ったり,図画工作科で袋に絵を描いたりなど,制作好きにはもって来いの活動が続いています。
 楽しそうにのびのび生活をしています。
画像1画像2画像3

6月2日 おりがみばこ?

 「先生見て!16個もあった!」
 子どもたち,教室で折り紙がひそかなブームになっており,折り紙箱の中には山ほど組み合わせた多角形が入っています。参観日に見て頂ければ,その熱心さに感心して頂けると思います。
 「…。」
 廊下でしゃがんでいる男子。指先には,羽化したばかりのモンシロチョウが。指でつまんで,そっと窓から飛び立たせてくれていました。何気ないやさしさに,ぐっときました。
 「先生!どう?うまく書けてる?」
 3年生は習字の学習をスタートしています。手始めに自分の好きな字を書いてもらうと,子どもたちの発想に笑ってしまうものも。きちんと作品も仕上げていきたいと思っています。
画像1画像2画像3

6月1日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工の「ふんわりふわふわ」の学習です。ビニル袋に思い思いに飾り付けをしていきます。みんな真剣な表情で,でも楽しそうに作っていました。完成したら,みんなで動かしてみることになっています。楽しみです。

5月31日 好きな動物なに?

 「先生,これあげる!」
朝休みに子どもたちがちらほら教室に残っており,「元気を出して外に行こう!」と声を掛けようとすると,なにやらいろいろな制作活動をしていることがあります。「先生,好きな動物なに?」「ネコかな。」「何色?」「黒猫がいいかな。」などと何気なく受け答えしていると,すぐさまかわいらしいプレゼントをこしらえてくれたりします。とっても心温まる瞬間で,毎日本当に多くの贈り物をしてくれます。担任として,この上なくうれしい瞬間です。
 「そっちいったで!取って!」
体育科ではハンドベースボールの学習に入っています。野球の好きな子を中心にポジションやルールを確認して進めています。ああでもない,こうでもないと,チームが思うように動かないと,勝てなくて悔しがる3年生。とても負けず嫌いで,パワーにあふれています。
 算数科では,専科の先生が振り返りの視点をプリントにまとめて配ってくれました。これを手がかりに学習のまとめをすることで,学びが深まると思います。学習の終わりまでしっかり集中して,最後の振り返りをがんばってほしいです。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/22 京キッズ会議
8/25 はじめの会 大掃除 給食開始 地生連あいさつ運動
8/27 梅宮大社夏祭り 地生連合同パトロール
8/28 プレジョイ4年・ジョイプレ5・6年〜9/5 有栖川・校内清掃
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp