京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:658952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会3年生

 3年生は音楽「とどけよう,このゆめを」を発表しました。3年生から学習が始まったリコーダーを教科書から選んで数曲演奏しました。また,合唱曲も「とどけようこのゆめを」「365日の紙飛行機」「アイツムギ」の3曲を疲労しました。担任の先生のギターとキーボードが伴奏です。最後は,合奏曲「ミッキーマウスマーチ」にチャレンジしました。学習発表会の練習を通して,リコーダーの腕前も随分上達したことでしょう。
画像1
画像2

学習発表会に向けて 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は音楽に取り組みます。合唱,そして3年生から取り組んだリコーダー演奏,合奏といろいろな楽しい曲が次々に披露されます。3年生みんなの息の合った発表,今から待ち遠しい限りです。

すがたをかえる大豆 3年生

画像1
画像2
 3年生は国語で「すがたをかえる大豆」を学習してきましたが,今回は栄養教諭の早田先生をゲストにお招きして,実際に大豆をミキサーにかけたり,どのように姿をかえていっているのか説明してもらったりしました。国語で学習したことをさらに深く知ることができる良い機会になりました。

3年 スーパーマーケット社会見学 その7

 冷凍庫の中にも入りました。自分がアイスクリームになったような感覚です。
画像1画像2画像3

3年 スーパーマーケット社会見学 その6

 店長さんは,一つ一つの質問にていねいに答えてくださいました。
画像1画像2

3年 スーパーマーケット社会見学 その5

 みんなで疑問に思ったことを質問しています。
画像1画像2

3年 スーパーマーケット社会見学 その4

画像1
画像2
 どのコーナーでも,お店で働く方々がていねいに教えてくださいました。

3年 スーパーマーケット社会見学 その3

画像1
画像2
画像3
 魚,野菜,果物,いろいろなコーナーを見学しています。気付いたことはしっかりとメモをしていきます。

3年 スーパーマーケット社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
 店内に入りました。普段の買い物では入れないところに案内してくれました。

3年 スーパーマーケット社会見学 その1

画像1
画像2
 社会科の学習で校区にあるスーパーマーケットまで社会見学です。到着したら,まずは店長さんからお話を聞きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/29 年末休日
12/30 年末休日
1/1 元旦
1/2 振替休日
1/3 年始休日

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp