京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up106
昨日:51
総数:660512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クラブ見学

画像1
画像2
4年生から始まるクラブ活動の見学を行いました。色々なクラブを見学して,「僕は,陸上クラブに入るよ」「私は,ダンスクラブに入るよ」などと大変楽しみにしている様子でした。来年度が待ち遠しいみたです。

図工科『おうちやお店をつくろう』

画像1
図工科では,作品展に向けて立体作品『おうちやお店をつくろう』に取り組んでいます。自分の住んでみたいお家や行ってみたいお店をテーマにして作っています。子どもたちのお家やお店が出来上がったときに,どんなすてきな町ができるのでしょうか!楽しみです!!

ブックトーク

画像1
27日(金)に右京中央図書館の方に来て頂き,ブックトークをしていただきました。『ふってくるもの』をテーマに6冊の本の紹介をしてもらいました。子どもたちは目を輝かせて聞き,大変興味をもったようです。ブックトークを通してさらに読書に親しんでほしいです。

図工「自分のおうちやお店を作ろう」

家から持ってきた空き箱や色紙等を使って
家作りを進めています。

気分はまるで大工さん♪

自分だけの世界を作ろうとデザインを工夫してがんばっています。
画像1

総合「ありす川について調べよう」環境調べ

ありす川の美しい自然を守るために自分たちができることを考えています。

今回は,ありす川の中や周りにはゴミが落ちていないか
美しさを保っているかを確かめにいきました。

ありすの小径はほとんどゴミがなかったのですが、
川の中には色々な種類のゴミがたくさん落ちていました。

もっと美しい川にするために
自分たちには何ができるのかということについて考えていきます。
画像1

理科「豆電球にあかりをつけよう」

新しい学習が始まりました。

今日は,豆電球とどうせんつきソケット,乾電池を使って
どのようにつないだらあかりがつくかを調べました。

色々試行錯誤して調べ,乾電池にはプラス極とマイナス極があることや
電気の通り道(回路)を確認することができました。

画像1
画像2

避難訓練

1月26日(木)

2時間目に地震・火災に備えての避難訓練をしました。

3年生は,防災教室で起震車に乗り,震度7の揺れを体験したばかりだったので
とても真剣に地震について考え,落ち着いて行動することができました。

校長先生から,避難訓練の必要性や『おはしもて』の大切さを教えて頂いたので,
教室に帰ってから,みんなでもう一度確認しました。


画像1

社会「昔の道具を使って,おもちを焼こう」

七輪を使って,おもちを焼く体験をしました。

家で使っているトースター等と違って
火加減も難しく,すぐに焦げてしまったり,逆になかなか焼けなかったりしました。
昔の道具を使うことで,今の生活の便利さに気づく子もいたようです。

それでも自分たちで焼いたおもちは,とてもおいしく
「また食べたーい。」という声が上がりました。

今回の体験では,地域の皆様,老人会の皆様に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

画像1
画像2

理科「ものの重さをしらべよう」

同じ体積で種類の違う物の重さは同じかどうかを調べました。

金属・アルミ・プラスチック・木のブロックを比べ
見た感じの予想,さわった感じの予想を立てました。

その後,はかりで実際に調べ,
同じ体積でも種類が違うと重さが変わるということを学習しました。
画像1

防災教室

1月24日(月)

1,2時間目の防災教室で地震のおそろしさや地震が起こった場合の
避難の仕方について学習しました。

右京消防署の方のお話を聞いた後,
3年生は起震車に乗り,震度7の揺れを体験しました。
予想外の揺れの大きさに,「こわかった。」と感想を口々に言い合っていました。

この体験をもとに,地震に対して
自分たちができることをこれからも考えていきたいと思います。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 委員会活動
2/7 委員会活動
2/8 4年工房学習 6年科学センター学習
2/10 6年制服採寸

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp