京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up18
昨日:106
総数:657903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

長さの計算

算数では,cmやmmといった長さについて学習しています。今日は,長さの計算について学習しました。3cmと6cmを合わせるためには,たし算を使って計算できることが分かりました。cmはcmどうしで,mmはmmどうしで計算するように気を付けていました。ミライシードを使って練習問題にも取り組んでいました。
画像1
画像2

ミニトマトの観察

今日もミニトマトの観察をしました。以前,大きくなってきたので支柱を立てましたが,さらに大きくなってきました。葉の枚数を数えたり花の形を観察したりしていました。
画像1
画像2

おりかえしリレー

今日の体育では,折り返しリレーをしました。チームごとに分かれて走る順番を決めた後,3チームずつ競争しました。チームのためにバトンをつないで一生懸命走っていました。
画像1
画像2

10cmはどのくらい?

今日の算数では,10cmがどのくらいの長さになるのか調べました。まず,自分が思う10cmの長さで紙テープを切ってみました。その後,自分の切ったテープが10cmなのか,竹尺で測ってみました。思っていたより長かったり短かったりしました。ピッタリの子もいて,とても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

長さ

今日の算数では,竹尺を使って直線を書きました。目盛りの読み方や「0」から書き始めることを確認してから,8cmや12cm5mmなどいろんな長さの直線を書きました。自分がどのように書いたのか前に出て説明してくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

初めての絵の具

今日の図工の時間には,初めて絵の具を使いました。筆や水入れ,パレットなどいろんな道具があります。1つ1つ名前を確認しました。パレットにある小さな部屋に好きな色の絵の具を出してから10円玉ぐらいの大きさになるように少し広い部屋で伸ばしてみました。「10円玉ってこれぐらいかなぁ」と想像しながら丸く伸ばしていました。
画像1
画像2
画像3

線の長さ

算数の時間には,「長さ」の学習をしています。竹尺をみると,細かい目盛りがたくさん書いてあります。目盛りの数をかぞえてみると,1cmは10mmと分かりました。今日は,さらに8cm5mmが何mmなのか考えました。
画像1
画像2
画像3

かんさつ名人

国語の時間にミニトマトの観察をしました。生活科でも成長の記録をとっているのですが,今日は,葉の数や大きさ,形など改めて丁寧に観察しました。ぐんぐん大きくなってものさしでは測れないぐらい大きくなっているミニトマトもありました。
画像1
画像2
画像3

さつまいも植えたよ 2

植えた後には,たっぷり水をあげました。振り返りでは,教えてもらったことを活かして,「しっかりお世話したい」とか「がんばって育てるぞ」といった意見が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

さつまいも植えたよ

今日は朝から地域の方に来ていただき,さつまいもの植え方を教えてもらいました。前もって雑草を抜いていたので,苗をもらったら割り当てられた場所に行って土を掘りました。苗は少し寝かして植える方がいいことを教えてもらったので,気をつけながら中庭の花壇に1人1つ植えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 SC
6/30 フッ化物洗口
7/1 あいさつ運動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp