京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up35
昨日:123
総数:658043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いろいろな計算

さらに,73−5がいくつになるか筆算で求めるようにしました。一の位は3−5なのでこのままでは計算できません。そこで,十の位から10借りてくることや借りたことが分かるように線を引くことなど,大切なことを落とさずに説明することができました。
画像1
画像2

「0」は書かない

今日の算数では,26−21の学習をしました。筆算のやり方は分かってきたので,計算しようとしたところ,十の位が2−2=0になりました。一の位は6−1=5なので,答えを書く時には,計算した通り「05」とは書かず「5」と書くことが分かりました。
画像1
画像2

水遊び

今日は,今年初めてプールの中に入って学習しました。
準備体操をしっかりして,いざ水の中へ。肩までつかって歩いたり,ワニさん歩きをしたり,水かけ合いっこをしたり・・・。
久しぶりの水遊び,みんな楽しく活動できました。
画像1
画像2

ふしぎなたまご 2

模様が決まったら,しっかり塗り込んでいきます。クレパスですき間なく塗るのはとても大変そうでしたが,一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

ふしぎなたまご

今日の図工では,お話をイメージしてオリジナルのたまごを描きました。大きな卵の形を描き,その中にどんな世界が広がっているのかイメージしました。ぐにゃぐにゃの線やギザギザの線など自由に描いていました。
画像1
画像2
画像3

かっこう

音楽の時間には,「かっこう」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。階名を確認した後は,どの指で鍵盤を押さえるのか番号で確認しました。順番に間隔を開けて演奏したり指づかいだけを練習したりと工夫して練習しました。
画像1
画像2
画像3

いろいろなたし算

今日の算数では,19+80の計算について考えました。筆算のやり方を確認しながら,まず一の位,つぎに十の位の順に計算しました。ほかにも57+13や43+5などいろいろなたし算に挑戦しました。43+5では,5をどちらの数字に足すのか友達と話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ひっ算のしかたを考えよう

今日は,2ケタ+2ケタのたし算の中でも,一の位を足すと10をこえる,繰り上がりのある筆算の仕方を考えました。
考えた筆算の仕方は,順序だてて分かりやすく表現するために,「まず」「つぎに」「そして」などの言葉を使って説明していきます。
みんな一生懸命,自分の考え方を分かりやすく文にしようとがんばっていました。


画像1
画像2

計算の仕方

今日の算数では,34+12の計算について方法を考えました。2ケタ+2ケタなので,合わせる数字を間違えると答えが違ってきます。数字を縦に並べることで計算しやすくなることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

町めぐり

2年生は生活科の時間に校区探検に出かけました。自分たちの住んでいる町はどんな様子なのか,いくつかの場所に分けて見に行くようにしています。今日も町の様子を見に行った後,発見したことや気になったこと,出会った人などをイラストとともにプリントに記録していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 SC
6/14 児童朝会 なかよし遊び
6/16 フッ化物洗口 完全下校
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp