京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:99
総数:659051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

めもりの大きさ

算数では,数直線を使って数の大きさを考えました。目盛りが1ずつの場合もあれば,5ずつ増える場合もあります。600−700−800とくれば,次のマスにはいくつが入るか,1目盛りの大きさに気をつけながら答えを考えました。
画像1
画像2

みずあそび

今年のプールはスタートが遅れたので,入れる回数は例年より少ないです。今日は今年度最後のプールとなりました。着替えや準備運動などは,スムーズになってきたところなので少し残念です。それでも,歩いたりもぐったりして水の中での動きを楽しんでいました。
画像1
画像2

夏がいっぱい

梅雨もそろそろ終わりのようで,晴れ間が見えるとずいぶん暑く,ようやく夏がやってきたという感じがします。夏らしいものといえば「せみ」「すいか」「アサガオ」「ひまわり」などたくさんあります。今日の国語の時間には,「みんみん」という詩を音読した後,自分がどんなもので夏を感じるのか考えました。
画像1
画像2

10を集めた数

10のかたまりがいくつあるか考えることで数字を見つけるようにしました。「1が3こで3」ということから「10が3こで30」になると考えました。10が24個ある時はいくつになるのか,また,360は10がいくつ集まった数なのか,10のまとまりを書きながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

こんなもの 見つけたよ

国語の時間には,学校の中で見つけたものをみんなに紹介する文を書きます。今日は,中庭や広場へ行って,見つけたものをメモしました。池をのぞくと大きな魚がいたり,木の葉っぱにセミの抜け殻があったりして,みんなびっくりしていました。
画像1
画像2

10の束がない

100の束が2つ,1が8つある時,数字ではどのように表せばいいか考えました。10の束がないので,そのままにしておくわけにもいかず,「ない」ということを表す数字「0」を書くことで,208と表せることを知りました。
画像1
画像2

カタカナ

書写の時間には,「マラソン」「ラッコ」「シーツ」などのカタカナを丁寧に書きました。「シ」と「ツ」の違いや二度書きしないように気をつけながら集中して書いていました。
画像1
画像2
画像3

はじめの数は何人?

遊んでいる子どものうち13人帰ったので,18人になった時,はじめに何人いたのか考えました。問題文を読んだりテープ図に表したりすることで,たし算をするのかひき算をするのか考えました。式に表した後,なぜそうしたのか理由も考えました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ完成

図工で取り組んできた「ともだちハウス」ももうすぐ完成です。きれいな飾りつけをしたり部屋を作ったりしてきました。今日は,キャップや貝がら等を使って友達を作りました。最後に作ったものが倒れないか点検しました。
画像1
画像2
画像3

水あそび

前の時間の学習を生かして,着替えから体操,シャワーなどとてもスムーズにできました。プールサイドにある目印をもとに間を取って並ぶことにも慣れてきました。今日は,水中に顔をつけたりジャンプしたりしました。水の中だからこそできるいろんな動きをしながら楽しんでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 2学期終業式 給食修了
12/27 学校閉鎖日
12/28 学校閉鎖日
12/29 年末休日
12/30 年末休日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp