京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:177
総数:658440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

るっぺ どうしたの

朝,なかなか起きられなかったり学校の準備を忘れてしまったりしたことがあるかどうか思い出しながら,規則正しいきまりのある生活について考えました。
画像1
画像2
画像3

はこの形から

以前,算数の時間に方眼紙を使って,箱を作りました。今日は,割りばしとテープ玉を使ってはこの形を作ってみることにしました。割りばしを「辺」,テープ玉が「頂点」としてみると,それぞれいくつ必要なのか考えました。
画像1
画像2
画像3

広がれ わたし

紙芝居,巻き物,絵本と自分で選んだまとめ方で自分の成長についてまとめてきました。小さい頃の写真やおうちの人からの情報からどのようにして大きくなったのか,おうちの人はどんなことを思ってたのか,について知ることができました。今日も多くの支えがあってここまで大きくなったことをみんなの前で発表する準備を進めました。
画像1
画像2
画像3

広がれ わたし

生活科では,「自分ものがたり」を作っています。おうちの人に教えてもらったことや小さい頃の写真などを使って,画用紙や巻き物にまとめています。「先生,見て。」と出来上がりつつある物語の一部を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

箱づくりに挑戦

先日の算数では,頂点や辺,面の数について調べました。今日は,実際に箱を作ってみました。面の数は全部で6つあることを確認した後,向かい合う面の形を同じにすることに気をつけながら作っていました。
画像1
画像2
画像3

はこの形を調べよう

おうちからお菓子の空き箱などたくさん持ってきてくれました。その箱を使って,算数の時間に「ちょう点」や「へん」の数について調べました。1つずつ数えていく方法で見つけている子もいれば,上と下の形が同じなので,へんもちょう点も同じ数ではないか?と考えている子もいました。サイコロのような形だと「へん」の長さが同じことに気づいていました。
画像1
画像2

成長を振り返って

これまでの自分の成長を振り返って,何歳の時にどんなことがあったのか,どんな風に成長してきたのか,画用紙やロール紙など自分の好きな方法で記録しました。自分の歴史を描く経験はあまりないので,楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

はこの形

おうちから持ってきたお菓子などの空き箱を使って,箱のまわりの形を調べました。大きい箱,小さい箱,長細い箱などいろんな形の箱がありましたが,くるくると回しながら面の形を写し取っていました。柔らかい箱はすぐにつぶれそうになるので,そっと押さえて書くのに苦労していました。
画像1
画像2
画像3

体育 ボールけりゲーム

 体育ではボールけりゲームに取り組んでいます。密にならないように,数人のグループでパスをして,ボールを前へ進める活動をしました。どこに動いたらよいのか,ボールをどう蹴ったらよいか考えながら取り組んでいました。
画像1
画像2

生きているから

「ぼくらはみんな生きている 生きているからうれしいんだ。」という歌詞がある「手のひらを太陽に」の歌詞をもとに,みんなで生きているからできることや感じることについて考えました。「できなかったことができるようになる。」とか「友達と仲良くできる。」といった意見が聞かれました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp