京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up1
昨日:35
総数:668107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

おまつりの音楽

プログラミングソフト「スクラッチ」を使って,「おまつりの音楽」づくりをしました。
「ドン ドコ」「ドン ドン」「ドン (ウン)」「ドコ ドコ」「(ス)コ ドン」などのリズムを組み合わせていきます。自分で考えたリズムを,スクラッチの画面上でプログラムして聴いてみたり,自分で手拍子してみたりして,リズムをつくっていきました。
みんな,スクラッチの使い方にもすぐに慣れ,音楽づくりを楽しみました。
画像1画像2

ふえたりへったり

「さるが12匹いたところ,6匹やってきて,その後,4匹帰った」という問題について考えました。さるの数が増えたり減ったりするので,たしたり引いたりする計算になりそうです。今日は,数が増えたり減ったりした分をまとめて考えて問題を解いてみました。
画像1画像2

タヒチからの友だち

タヒチと日本では,国や言葉が違うけれど,お互いの気持ちはどうなのか考えました。相手に対する優しい思いがたくさんノートに書かれていました。書けた後,グループで自分の考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3

まとめて計算

色紙をもっていたところ5枚使い,今日もまた5枚使ったそうです。残りの色紙の枚数を求めるためには,使った分をまとめてから計算する方法でもできることを知りました。
画像1
画像2

動くおもちゃ

紙コップや輪ゴム,ペットボトルのふた,竹ぐしなどを使って動くおもちゃ作りに取り組みました。動く仕組みを教えてもらった後,実際に自分で作るのですが,なかなか上手くいかないものです。お友達と相談して仕組みが分かると楽しそうに作っていました。
画像1
画像2
画像3

校区たんけん 2

各グループが探検から帰ってきました。おうちの方の協力も得て,みんな無事帰ってきてくれました。教室に戻ると,聞いたり見たりしたことや思ったことなどを交流して,探検しに行った場所がどんなところなのか整理していました。
画像1
画像2

校区たんけんに出発

2時間目と3時間目に校区探検に出かけました。保育園や畑,お店,神社などグループごとに決めていたところへ行きました。どんなところなのか,何をしているのか,など気になることを質問したり自分の目で見たりしに行きました。
画像1
画像2
画像3

ひき算の筆算

142−83を筆算で計算しました。繰り下がりが2回も出てきますが,これまで学習した繰り下がりのひき算のやり方を使うことで,問題が解けることが分かりました。
画像1
画像2

どんな場面?

がまくんとかえるくんが出てくるお話ですが,教科書の挿絵を見て,どんな場面なのか考えました。絵を見て分かることを文章でどう表現しているか読み取っていました。
画像1
画像2

漢字の読み方

「九」という漢字には,「九月(くがつ)」「九つ(ここのつ)」「九さい(きゅうさい)」というふうにいくつかの読み方があります。同じように「上」や「下」についてもいろんな読み方があることを知りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 フッ化物洗口 入学届受付開始(〜11月4日) 完全下校(13:00)
10/23 6年修学旅行(1日目)
10/24 6年修学旅行(2日目)
10/26 6年代休日
10/27 クラブ活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp