京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:112
総数:660183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 国語科「お手紙」

 教科書の「お手紙」を読みました。これからの物語の面白さを学習していきます。 
画像1

2年生 体育科「運動会に向けて」

 運動会に向けて,運動場でダンスの練習をしました。運動場での位置を確かめました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 さつまいも畑

 さつまいもの葉がたくさん生い茂ってきました。大きなサツマイモになってほしいと思います。2年生はいつも水やりをかかさず,頑張っています。
画像1
画像2

2年生 体育科「運動会に向けて」

 2年生のダンスの入場の仕方を確認しました。大きく表現しながら活動することができました。
画像1
画像2

2年生 体育科「運動会に向けて」

 運動会に向けて,ダンスの練習をしています。一つ一つの動きを確認しながら進めています。 
画像1
画像2

2年生 算数科「3けた−2けた」

 3けた−2けたの引きさんで,2つ繰り下がる筆算の仕方について学習しました。黒板で数え棒を操作しながら説明し,みんなで考えています。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科「どうぶつ園のじゅうい」

 いつ,どんな仕事を,どんな工夫かを見つけながら,読み進めています。読み進めながら見つけたところを線で教科書にひいたり,ノートに書いたりして学習しています。
画像1
画像2

2年生 道徳科「あぶないよ」

 グループで話し合いながら,毎日安全に暮らすために大切なことを考えました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「3けた−2けたのひき算」

 3けた−2けたのひき算の仕方について学習しました。十の位が引けない場合にどのように筆算で計算すればよいのかを考えました。 
画像1
画像2

2年生 算数科「計算練習」

 プリントを使って,計算の練習に取り組みました。たくさんの問題を子どもたちはどんどん解いていきました。 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会
2/5 SSW SC 6年市内めぐり

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp