京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:112
総数:660199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 音楽科「歌声と楽器の音を重ねて」

 オルガンと鍵盤ハーモニカで,二つの旋律を重ねて演奏しました。しっかりと休むところを確認して,主旋律と合わせて鍵盤ハーモニカをひくことができました。 
画像1
画像2

2年生 体育科「とび箱あそび」

 とび箱あそびの学習を進めていきます。準備の仕方,学習の仕方を一つ一つ確認しました。自分たちで安全に,自分たちのめあてにむけてがんばっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽科「リズムにのって演奏」

 歌声と楽器の音を聞きあいながら学習しました。鍵盤ハーモニカの指づかいに気を付けて演奏しました。
画像1
画像2

2年生 算数科「1万までの数」

 1万までの数について学習しました。数の大きさについて理解を深めました。 
画像1
画像2

2年生階段掲示

 2年生の階段にこれまでに学習した単位について,まとめたものを掲示しています。1年間学習した単位を身に付けてほしいと思います。 
画像1

2年生 生活科「ひろがれわたし」

 これまでの自分のことを知るためにだれに聞くのかを交流しました。また子どもたちがインタビューするときにはご協力お願いします。 
画像1
画像2

自由参観日 2年生 図画工作科「まどをひらいて」

 カッターナイフの正しい使い方を覚えて,紙を切る練習をしました。カッターマットをしき,手で紙をしっかりとおさえながら慎重にカッターナイフを使うことができました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「たしかめもんだい」

 2年生のたしかめ問題に挑戦しました。長さや三角形・四角形のことなど,1年間の学習の振り返りをすることができました。 
画像1
画像2

2年生 道徳科「友達のいいところ」

 友達のいいところを見つけてました。たくさんの友達のいいところを子どもたちは見つけることができました。 
画像1
画像2

2年生 読書に親しむ

 学校図書館に行って,読書に親しみました。新しい本もたくさんあり,友達と一緒に楽しんで読んでいました。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/28 離任式

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp