京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:178
総数:661098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 国語科「音読発表会の練習」

 グループで学習したお手紙の音読発表会の練習をしました。それぞれのグループで,様々な工夫をしています。 
画像1
画像2
画像3

2年生 教室掲示「かけ算の九九」

 九の段まで学習し,九九が教室にびっしりと貼られています。しっかりと九九を覚えていってほしいと思います。 
画像1
画像2

2年生 算数科「7の段」

 7つのかたまりを意識して,7の段のかけ算について学習をしました。 
画像1
画像2

2年生 算数科「6のだんの九九」

 6の段のくくを学習しました。段が上がっていくと,なかなか間違いが増えてきます。お家でも練習していただければと思います。 
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳科「きまりの大切さ」

 きまりの大切さについて,お話からクラスで交流しました。子どもたちの活発な意見が聞けました。 
画像1

2年生 算数科「アレイ図をつかって」

 図に表されているものをかけ算の式に表現したり,式から図に表したりすることを学習しました。 
画像1
画像2

2年生 音楽科「交換授業」

 2年1組と2年2組で,担任が変わっての交換授業を行っています。音楽科と体育科で交換して学習しました。 
画像1

1・2年生校外学習(京都市動物園)17

 教室に戻って,さよならをしました。とっても楽しかったようですが,疲れもあるようです。お家で,ゆっくりと今日のことをお聞きいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)16

 バス停につき,無事帰ってきています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)15

 バスに乗り始めました。3時ごろの学校到着を目指しています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8 PTAフェスティバル 3校バレー
12/10 人権集会
12/11 クラブ8 持久走記録会
12/12 個人懇談会1  SSW
12/13 個人懇談会2 フッ化物洗口 持久走記録会予備日
12/14 個人懇談会3 あいさつ運動 いいことばの日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp