京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:54
総数:658905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会2年生

 2年生は,劇「そんごくう」を発表しました。それぞれの役割になりきって,力いっぱい演じました。物怖じせず,堂々としたものでした。今後の成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

チャイムで行動

画像1
画像2
 昼休みにちびっこ広場で元気に遊ぶ1・2年生たち。でも,昼休み終わりのチャイムが鳴ると,遊びをやめて一目散に教室に帰っていきました。学校生活は,授業時間に給食時間,休み時間と流れていきますが,節目のチャイムできちんと切り替えができるのは素晴らしいことです。これからもけじめある学校生活を意識して,みんなで頑張れるといいですね。

学習発表会に向けて 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は劇に取り組みます。体育館の舞台での練習にみんな一生懸命取り組みました。最後には学年みんなで歌も歌います。体育館にしっかりと響く声で,自信をもって演じてほしいです。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その13

 校外学習を終えてバスで学校に向かっているところですが,交通事情により学校到着が予定より遅くなるとの連絡がありました。学校解散が15時30分過ぎになる予定です。よろしくお願いします。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その12

画像1
 動物園での活動が終了しました。バスに乗ってこれから学校に帰ります。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その11

画像1
 8月生まれのキリン。名前はヨシダさん。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その10

画像1
画像2
 午後は自由行動なのですが,残念ながら雨が・・・。雨具を持っての見学です。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その9

画像1
画像2
画像3
 ライオンは仲良くお昼寝。二匹の下は床暖房になっています。アフリカ生まれのライオンには辛い季節です

1・2年 校外学習  京都市動物園 その8

 お弁当タイムです。朝からお家の方が用意していただいたお弁当を,みんなでおいしくいただきます。
画像1画像2

1・2年 校外学習  京都市動物園 その7

画像1
画像2
画像3
 様々な動物たちにみんな釘付けです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp