京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:54
総数:658902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 図工「まどをひらいて」

画像1
画像2
画像3
 2年生は,空き箱を活用して思い思いにお店を作っています。カッターを使って窓を作り,カラフルなおり紙を使って飾りつけしていきます。素敵な作品がいっぱい出来上がっています。2月の作品展で出展する予定ですので,ぜひご鑑賞ください。

冷たくても頑張っています!

画像1
画像2
 2年生の掃除に取り組む様子です。水が冷たくても,階段の拭き掃除にみんなで取り組んでいました。一生懸命な姿,とても素敵です。教室でも,ほうきでていねいにゴミを集めていました。もうすぐ3年生になります。頼もしくなってきましたね。

2年 身体計測

画像1
画像2
 冬休み明け,保健室では身体計測が行われています。本日は2年生でした。今月は「生活リズムを見直そう」ということで,排便のことについてのお話がありました。おならの話も出てきて,みんな興味津々でした。朝,排便して登校できるように,しっかりと生活のリズムを整えたいですね。

昼休みはちびっこ広場で雪遊び!

画像1
画像2
 昼休みの運動場はドロドロ状態でさすがに雪遊びは無理でしたが,でもちびっこ広場は大丈夫。1・2年生のみんなはまたまた雪遊びで思う存分雪を満喫しました。楽しかったですね。でも,さすがに明日はもう無理でしょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ14
1/25 なかよし遊び SC
1/26 ALT
1/28 全市タグラグビー交流会

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp